ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
【事例紹介】桐の木箱にシリアルナンバーの焼印|ホットスタンプで最適条件を検証

【事例紹介】桐の木箱にシリアルナンバーの焼印|ホットスタンプで最適条件を検証

ホットスタンプ(焼印)
今回は「桐製の小型木箱の側面右下に、シリアルナンバー(数字)を焼印で入れたい」というご相談を...
押したロゴがうすくなってしまう要因と対策。

押したロゴがうすくなってしまう要因と対策。

ホットスタンプ
本革へのロゴ入れをした時に、押したはずのロゴが時間の経過で消えてしまうことや、摩耗により薄くな...
キャンバス生地バッグへのロゴ入れ~型押しと焼印の仕上がり比較~

キャンバス生地バッグへのロゴ入れ~型押しと焼印の仕上がり比較~

ホットスタンプ(型押し)
キャンバス生地のバッグに型押しと焼印加工でロゴをいれていきます。加工道具は、ホットスタンプTW...
厚紙(タント紙)にホットスタンプで焼印加工!

厚紙(タント紙)にホットスタンプで焼印加工!

ホットスタンプ(焼印)
紙(タント紙)にホットスタンプTW350で焼印を押していきます! 使用する焼印サイズは規格内...
素材から焼印のサイズをきめる!

素材から焼印のサイズをきめる!

オリジナル焼印
『やきいんを、どの大きさで作ればいいですか?』 そんな時には、焼印を押す予定の素材と、焼印にす...
細部までこだわる「ものづくり」顧客満足度の向上を!

細部までこだわる「ものづくり」顧客満足度の向上を!

ホットスタンプ(焼印)
製品作りにおいて、「作り手の想い」と「拘り」は最も重要な要素の一つです。その想いをお客様に伝え...
ムートン生地(裏地)へのロゴ・名入れ加工をホットスタンプで!

ムートン生地(裏地)へのロゴ・名入れ加工をホットスタンプで!

ホットスタンプ(型押し)
ムートン生地の裏側に文字やロゴの加工ができるかの試し押しをしています ムートン生地は、羊もし...
ロゴ入れ・名入れの加工・表現の幅がひろがるホットスタンプ!

ロゴ入れ・名入れの加工・表現の幅がひろがるホットスタンプ!

ホットスタンプ
名入れ加工の導入のご検討されているお客様より、試し押しのご依頼をいただきました。 試し押し無料...
木箱(仕上げ材/ニスあり)への焼印加工をするには!?

木箱(仕上げ材/ニスあり)への焼印加工をするには!?

ホットスタンプ
木箱への焼印の試し押しを電気式(半田ごて)とホットスタンプTW350で仕上がりをたしかめていき...
最中への焼印をホットスタンプで!

最中への焼印をホットスタンプで!

ホットスタンプ(焼印)
最中(もなか)への焼印の加工では、電気式や直火式でのご利用が一般的ですが、今回の試し焼きはホッ...
小さい文字もきれいに焼印!木製フレームに自分でロゴ入れができる

小さい文字もきれいに焼印!木製フレームに自分でロゴ入れができる

ホットスタンプ(焼印)
長野県諏訪市の古材と古道具を販売する建築建材のリサイクルショップ『リビルディングセンタージャパ...
世界で一番畳を楽しむ畳屋 4代目のい草に焼印!

世界で一番畳を楽しむ畳屋 4代目のい草に焼印!

その他の素材
もうすぐ創業100年だけど、畳をもっと自由にしたい世界で一番、畳で遊ぶ畳屋 の四代目 畳屋辰蔵...