ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
【余白1mmの加工】幅の狭い素材へ安定した加工をするやり方!

【余白1mmの加工】幅の狭い素材へ安定した加工をするやり方!

ホットスタンプ
幅7mmの木製マドラーに5mmの文字を使って焼印をしていきます。上下の余白はたった1mmしかな...
【今すぐ使える!】思い通りの加工を簡単にするための治具づくり。

【今すぐ使える!】思い通りの加工を簡単にするための治具づくり。

こんな時どうする?
今回は焼印加工を簡単にする治具の作り方についてご紹介させていただきます。 使う素材もすぐに用...
【安定した焼印なら!】木製ケースにホットスタンプで焼印をいれる。

【安定した焼印なら!】木製ケースにホットスタンプで焼印をいれる。

ホットスタンプ
コレクションケースという名前で販売されている、木製のケースに焼印でメッセージをいれていきます...
【焼印】革に焼印加工をホットスタンプTW350で! 誰でも簡単自作加工できる!

【焼印】革に焼印加工をホットスタンプTW350で! 誰でも簡単自作加工できる!

ホットスタンプ
革に焼印加工をする時に素材にあった適温で焼き色をつけることができれば、革を傷めずにロゴをいれる...
革へのロゴ刻印をホットスタンプと電気式焼印の違いは?

革へのロゴ刻印をホットスタンプと電気式焼印の違いは?

ホットスタンプ
本日の試し押しのご紹介は、革への刻印・焼印です。刻印は、ホットスタンプを使用して焼印は、電気式...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート