プレス機用の刻印とパーツの特注オーダー

稼働中のプレス機に合わせた特注刻印やパーツで、
プレス加工の精度と効率を同時に改善。



稼働中のプレス機に合わせた特注刻印やパーツで、プレス加工の精度と効率を同時に改善。



曲面やR形状の製品へのプレス加工では、わずかなズレがある場合、現場では“微調整”に多くの時間と手間がかかってしまいます。
焼印本舗では、被打刻物の形状に合わせた特注の刻印金型を製作し、精度の高いロゴ入れとスムーズなセットアップを両立させるご提案が可能です。
さらに、お使いのダイセットやプレス機に対応した専用ホルダーや取り付けパーツも一式でご提供。「すぐ使える」「ズレない」「安定した仕上がり」を、現場で実感いただけます。
図面やデータがない場合もご安心ください。
現物ワークをご支給いただければ、角度や形状を正確に把握し、最適な刻印設計をご提案します。
1個から対応可能。納期・コスト・品質のバランスを重視した“現場のための刻印金型”で、製造現場の業務改善をお手伝いします。

刻印調整ばかりに時間が取られてしまう…
プレス加工の現場でそんなモヤモヤを感じたことはありませんか?
特に、曲面やR形状のワークへのロゴ入れでは、わずかなズレや精度不足が原因で、思わぬ工数やロスが発生しているケースが少なくありません。
実はその悩み、「刻印の形」や「セット方法」を見直すだけで、大きく改善できる可能性があります。焼印本舗では、現場の実態に即した特注刻印金型の製作を通じて、加工精度の安定とセットアップ時間の短縮、品質のバラつき軽減をご提案しています。
OEM製造の売上UPに貢献

01|被打刻物にぴったり合う“ズレない刻印”で、仕上がり安定
曲面・R形状に合わせて設計することで、打刻のズレやムラを防止。検品や手直しの手間が減り、品質に自信が持てる仕上がりへ。
02|現場に合わせた設計で、セットアップもスムーズ
お使いのダイセットやプレス機に合わせて製作。専用ホルダーやパーツも一式対応できるため、現場での取付や調整がラクになります。
03|図面・データがなくても対応可能
現物ワークをお預かりすれば、角度やカーブを正確に計測し、形状に最適な刻印設計が可能です。「データがなくて頼めない」と諦めていた案件でも、安心してご相談いただけます。
04|1個から製作OK。試作・少量生産にも対応
「製品ごとに違う刻印が必要」など、小ロットでも柔軟に対応。
05|短納期でOEM製造のサービスをサポート
納期のズレは、OEM製造において致命的です。高品質・短納期を両立した製作体制で、必要な時に必要なものを。再製作の手間やレスポンスの遅さに悩まされることもありません。
プレス機用の特注刻印製作の
事例をご紹介

アルミカップ用の特注刻印を製作
■ご相談内容
アルミの器の側面にロゴをプレス刻印したい。デザインデータは平面図のものしかないので、アルミの器を送るので希望の位置にロゴが入るようにつくってほしい。
■ご対応内容
アルミカップの現物から曲面(R形状)を測定し、同じR形状を刻印にも再現して製作しました。刻印する位置によって角度(傾斜)が異なるため、製品に合わせて最適なR形状で刻印型を製作しました。

釣り針フック用の特注刻印を製作
■ご相談内容
湾曲した形状の金具にロゴをいれたい。平面のロゴデザインしかないため、製品をおくるので、現物から刻印を設計してほしい。蹴とばし(パワープレス)にとりつけてプレスをするので、取り付け用の軸穴をあけてほしい。
使用機材:リフレクションプレス
■ご対応内容
真鍮製の釣り針フックのような複雑な形状にも、現物に合わせて形状を正確に測定し、ぴったり合う刻印型を製作しました。湾曲した面や細かな凹凸にも対応可能です。

R形状に打刻する特注刻印を製作
■ご相談内容
直径7mmの金属(真鍮)に打刻できるように刻印に同じアールをつけて製作してほしい。製品サイズがちいさくデザインの文字も小さいため、刻印の文字の立ち上がりを0.6mmで製作希望。
使用機材:リフレクションプレス
■ご対応内容
直径7mmの真鍮R面への刻印用に、文字の立ち上がり寸法の指定とM6の取り付けタップを設けて製作しました。リフレクションプレスなど機材への取り付け用の軸穴もご希望の寸法で製作可能です。

Ф64㎜の4度凹面へのプレス用の刻印製作
■ご相談内容
円すい状の金具にロゴをプレスで刻印したい。設計図がつくれないため、金具の写真と寸法から製作してほしい。
■ご対応内容
排水金具(丸鉢金物)への打刻用の刻印を製作。内側に傾斜した曲面にあわせた刻印製作が可能です。製作図面は3Dデータで作成しました。
プレス機用の刻印・パーツ製作についてのご相談はお気軽に!
プレス機用のオーダー刻印や特注パーツ製作について疑問やご質問があればお気軽にご相談下さい。