オリジナル焼印・刻印について

お店のロゴやキャラクターなどの
オリジナル焼印を作ってみませんか?

オリジナルデザインの焼印製作なら、
製作実績10,000個以上の焼印本舗にお任せください。


オリジナル焼印のオーダー手順はとっても簡単!!

オリジナル焼印の製作手順1

オリジナル焼印にしたいデザインのサイズを入力すれば、焼印製作サイズが簡単にわかります。

焼印本体の素材は「真鍮」と「ステンレス」の2種類があります。用途や使用方法に合わせてお選びいただけます。

オリジナル焼印を使ってどんな加工(焼印・刻印・箔押し)がしたいかに合わせて、加工道具をお選びいただけます。



サイズを確認する
真鍮製と鉄製焼印のサイズをチェック

縦の長さ

 mm

横の長さ

 mm

【焼印(真鍮製)】

【焼印(ステンレス製)】

【焼印(マグネシウム製)】

【打刻印(カーボンスチール製)】

焼印の素材
焼印の道具

焼印 真鍮製のイメージ
焼印 真鍮製の価格

真鍮製のオリジナル焼印は、彫りの深さが約3mmあるので、柔らかく厚みのあるものでもしっかりと焼き付けることが可能。


焼印のみの注文
ライン
焼印 ステンレス製のイメージ 焼印 ステンレス製の価格

ステンレス製のオリジナル焼印は食品衛生法適合なので、大手食品会社様にもご利用頂いております。また、1,000℃以上の高温にも対応。


焼印のみの注文
焼印の加工道具
焼印 マグネシウム製のイメージ
焼印 マグネシウム製の価格

革や紙に箔押しや型押しで使えるマグネシウム製のオリジナル焼印です。彫りは1.5mm程度なので、比較的厚みがない素材への利用がおすすめです。


焼印のみの注文
焼印の加工道具
焼印 カーボンスチール製のイメージ
焼印 カーボンスチール製の価格

金属への刻印が可能なオリジナルデザインで製作できる打刻印になります。


焼印のみの注文

オリジナル焼印を使って何がしたいですか?


オリジナル焼印で出来ることは、大きく分けて3種類!

木材や食品、革などに「焼印」/ 革や木材、金属などに「刻印」/ 革や紙などに「箔押し」

オリジナル焼印と道具の組み合わせで、出来る加工が異なりますので、
下記のチャートを参考にしてみてください。

一番右側の組み合わせの画像をクリックすることで該当商品のページに移動できます。


電気式の焼印がしたい 直火で焼印がしたいですか? 鉄製の版で焼印がしたいですか? 革などに打刻で刻印がしたいですか? 金属への刻印 革などへの型押し、刻印 刻印と型押し 電気式の焼印がしたい 電気式の焼印がしたい

導入事例


焼印の導入事例

hair make spoon 様

木製スプーンに焼印でロゴを入れてノベルティグッズに!

CAFE LUSTER 様

電話での問合せが明確であったため、選びました!

株式会社げんきステーション 様

作品に焼印を使用したら会社のピーアールになると思い探しているところに、焼印本舗さんに出会いました。

音楽戦士ビート 様

とても親切でとても早い対応で好感が持てました☆

うみたまカフェ Bee Honey 様

ドドーンっと、セイウチの顔のみのデザインがホットサンドに押されています!

ブラウニーホットドック 様

ホットドック に、ワンポイントでロゴの焼印をいれています!

老舗京料理店 照月 様

初心者にも分かりやすいホームページで詳しく丁寧に説明がありました。

エステローザ 様

いろいろなレザーにもバッチリ、綺麗に焼き目が入っています!

COCOAN LEATHER 福島 様

自分のロゴデザインで加工ができるのでブランディングに役立ちます!

Point Etain 岡本 様

複雑なロゴでも、クオリティの高い焼印を作成していただき満足しています。

GEAR LEATHER 太田 様

ブランドロゴを入れられる為ブランドとしての価値が上がった!

マ・コピーヌ 松元 様

イメージ通りの焼印が押せて大変満足しています。

→導入事例をもっと見る


焼印や刻印をオーダーしたいけど、どうしたらいいかわからない!


という方は、下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
製作したいデザインや図面、加工する素材(革・木材・食品など)をお教えいただければお見積りとおすすめの商品をご提案をさせていただきます。


焼印や刻印製作を電話で相談

オリジナル焼印・刻印について
世界に一つのオリジナル焼印・刻印

オリジナルデザインの焼印製作なら、
製作実績10,000個以上の当店にお任せ下さい。


オリジナル焼印の製作手順は簡単
オリジナル焼印の製作手順1

焼印にしたいデザインのサイズを入力すれば、焼印製作サイズが簡単にわかります。

オリジナル焼印の製作手順2

焼印本体の素材は「真鍮」と「鉄(ステンレス)」の2種類からお選び頂けます。

オリジナル焼印の製作手順3

オリジナル焼印を使ってどんな加工(焼印・刻印・箔押し)がしたいかに合わせて、加工道具をお選び頂けます。

焼印製作の手順1

ご希望のサイズを入力して下さい。

縦の長さ  mm

横の長さ  mm

【真鍮製】

【ステンレス製】

【焼印(マグネシウム製)】

【打刻印(カーボンスチール製)】



何がしたいですか?

オリジナル焼印で出来ることは大きく分けて3種類!

・木材や食品、革などに「焼印」
・革や木材、金属などに「刻印」
・革や紙などに「箔押し」


電気式の焼印がしたい 直火で焼印がしたいですか? 鉄製の版で焼印がしたいですか? 革などに打刻で刻印がしたいですか? 金属への刻印 革などへの型押し、刻印 刻印と型押し 電気式の焼印がしたい 電気式の焼印がしたい

導入事例


焼印の導入事例

hair make spoon 様

木製スプーンに焼印でロゴを入れてノベルティグッズに!

CAFE LUSTER 様

電話での問合せが明確であったため、選びました!

株式会社げんきステーション 様

作品に焼印を使用したら会社のピーアールになると思い探しているところに、焼印本舗さんに出会いました。

音楽戦士ビート 様

とても親切でとても早い対応で好感が持てました☆

うみたまカフェ Bee Honey 様

ドドーンっと、セイウチの顔のみのデザインがホットサンドに押されています!

ブラウニーホットドック 様

ホットドック に、ワンポイントでロゴの焼印をいれています!

老舗京料理店 照月 様

初心者にも分かりやすいホームページで詳しく丁寧に説明がありました。

エステローザ 様

いろいろなレザーにもバッチリ、綺麗に焼き目が入っています!

COCOAN LEATHER 福島 様

自分のロゴデザインで加工ができるのでブランディングに役立ちます!

Point Etain 岡本 様

複雑なロゴでも、クオリティの高い焼印を作成していただき満足しています。

GEAR LEATHER 太田 様

ブランドロゴを入れられる為ブランドとしての価値が上がった!

マ・コピーヌ 松元 様

イメージ通りの焼印が押せて大変満足しています。

→導入事例をもっと見る


初めてのオリジナル焼印製作はこちら

という方は、下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
製作したいデザインや図面、加工する素材(革・木材・食品など)をお教えいただければお見積りとおすすめの商品をご提案をさせていただきます。

焼印や刻印製作を電話で相談