高品質で安い焼印ならオーダー焼印専門店の焼印本舗にお任せ下さい。

安いのに高品質!そんなオリジナル焼印を作りたいなら、
製作実績10000件以上の焼印本舗にお任せください!

安いのに高品質!そんなオリジナル焼印を作りたいなら、製作実績10000件以上の焼印本舗にお任せください!


焼印本舗なら、食品や木材、革などに使えるオリジナル焼印を格安で製作!
オリジナル焼印があれば、低コストで誰でも手軽に食品や木材などの素材に焼印加工が可能です。
焼印のデザインについても、他社で断られた細かいデザインでも当店では再現可能で、これまでも多くのご依頼を受けて細い線や細かいデザインのオリジナル焼印を製作しております。
焼印製作でお困りなら、ぜひ焼印本舗にお任せください。

機械彫りで精密・高品質なのに安い!オリジナル焼印

焼印本舗は機械彫りによる精密切削のため、細かいデザインでも焼印として製作が可能です。安くても高品質なオリジナル焼印をお届けします。
デザインにつきましても、基本的にはどんなものでも製作させていただきます。綺麗なイラストデータが無くてもOK!写真で撮った画像からでも、手書きで描いたイラストからでも製作可能です。
デザインのことで不安があれば、いつでもお気軽にご相談下さい。

オリジナル焼印は食品や革、木材、布、紙など、いろいろな素材への焼印加工にご利用頂けます。
焼印をする楽しさや手軽さを知っていただきたいので、ぜひ焼印本舗の安くて高品質なオリジナル焼印をお試しください。
オリジナル焼印セットは電気式か直火式から選べます!

オリジナル焼印セットがあれば、食品や木材、革、布、紙など、いろいろな素材に簡単に焼印加工ができます。焼印するための道具も、電気式の半田ごてか直火式の持ち手棒をご用意しているので、利用場所に合わせてお選び頂けます。

焼印道具はどっちを選んだらいいかわからないという方もおられるので、それぞれのメリットとデメリットをご紹介させていただきます。
電気式焼印

電気式については温度を上げるために、半田ゴテを使います。 コンセントに差し込むだけで常時温度が上がった状態となりますので、温度が下がりにくく連続して焼印が可能です。
●メリット
・一定の温度を保つので連続して利用可能
・温度が上がり過ぎないので焦げにじみが少ない
・コンセントに差し込むだけなので気軽に焼印が可能
●デメリット
・コンセントのない屋外では使えない
・7cm角以上の大きな版では温度が足りず使えない
・温度が上がるまでに約10分ほど待つ必要がある
直火式焼印

直火式については、直接火であぶるので電気式よりも高い温度で濃い焦げ色を付けることができます。 ただ、何度か焼き付けることで温度が下がり、再度火にかけて温める必要があります。
●メリット
・約2分ほど温めるだけですぐ焼印が可能
・電気の使えない屋外でも焼印加工が可能
・大きなサイズでも直接火で炙るので焼印が可能
●デメリット
・高温になるため焦げやすい
・押すたびに温度が下がるため仕上がりにムラがでる
・火を起こせない場所で焼印ができない
オリジナル焼印は真鍮製

オリジナル焼印は真鍮にて製作いたします。真鍮は、金属としては柔らかい方なので、納期も短く最短で1週間ほどで納品できます。また、熱伝導率も高いので、早く温まって素早く焼印加工することができます。

焼印(真鍮製)は、彫りの深さが約3mmあるので、やわらかい食品や厚みのある革、硬い木材などにしっかり焼印加工ができます。特に凹みをつける際に、デザイン部分以外の土台部分が素材に付きにくくなります。
また、彫りの縁の部分が鋭角になっているので、細かいデザインでも綺麗に焼印加工を行うことが可能となっております。
オリジナル焼印セットのご注文の流れと納期

ご希望の商品をカートに入れ、銀行振込又はクレジット決済にてご注文手続きをしていただきます。ご注文完了画面にデータ入稿ページのお知らせがございますので、そちらよりオリジナル焼印製作希望のデータをご入稿ください。
焼印製作時のデザインデータについては、イラストレーターで作成したもの以外にも、画像やPDF、FAXなどいろいろなデータにて入稿可能です。データのサイズ調整ができない場合は、サイズに調整させていただきますのでご安心下さい。

データ入稿後に製作データの調整などを行い、最終確認後にオリジナル焼印の製作スタートとなります。納期につきましては、製作開始から1週間から10日程度となります。
オリジナル焼印をご注文頂いたお客様からのお声をご紹介!
安いオリジナル焼印のご注文はこちらから
焼印製作について疑問や不安があれば気軽にご相談ください。
焼印のオーダー方法やデザインについてわからないことがあれば、気軽にご相談ください。焼印のプロが丁寧にわかりやすくご説明させていただきます。