ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
続焼印。傘の柄(曲面)にオリジナルのショップのロゴを焼印

続焼印。傘の柄(曲面)にオリジナルのショップのロゴを焼印

こんな時どうする?
ようやくあったかくなりいいお天気ですね。 この辺の、郵便局では既に、いかなごの釘煮を送れるタッ...
めがねのツル(テンプル)に文字や記号の刻印型で印字する

めがねのツル(テンプル)に文字や記号の刻印型で印字する

ホットスタンプ
今回は、私も高校2年生の頃から愛用しております『めがね』へのホットスタンプでの刻印のご紹介です...
冷凍?半解凍のチーズケーキに焼印が入るのか?

冷凍?半解凍のチーズケーキに焼印が入るのか?

お菓子
今回の試し押しのご依頼は、冷凍のスフレチーズケーキとベイクドチーズケーキです!食べた事は、両...
ポリカーボネートへの素押しと箔押しをやってみました!

ポリカーボネートへの素押しと箔押しをやってみました!

ホットスタンプ
ポリカーボネートへの素押しと箔押しの、ご依頼がありましたので早速試し押しさせて頂きました。ポリ...
木や紙の箱へ箔押しはできるか?

木や紙の箱へ箔押しはできるか?

ホットスタンプ
まだまだ、寒い日が続き、インフルエンザがしぶとく流行っております今日この頃。 子どもの幼稚園...
ノートやペンに名入れで世界にひとつだけの文房具を作る!

ノートやペンに名入れで世界にひとつだけの文房具を作る!

ホットスタンプ
今回は、ノートやペンなどの文房具に名入れのサービスをご検討中のお客様からの試し押しのご紹介です...
帆布に半田ゴテで焼印はできる?

帆布に半田ゴテで焼印はできる?

店長おかどめの日記
本日は、帆布にロゴを焼印できるかどうか?とのご依頼ではるばる千葉県からご来店いただきました!同...
Martiniburger様のハンバーガーに鉄製の焼印をご利用いただきました!

Martiniburger様のハンバーガーに鉄製の焼印をご利用いただきました!

入門・基礎知識
新商品の開発に伴い、ハンバーガーのバンズにショップのロゴを入れたいとのご相談から始まりました。...
ひらがなやアルファベットを焼き鳥の竹串へ焼印

ひらがなやアルファベットを焼き鳥の竹串へ焼印

店長おかどめの日記
本日の試し押しのご依頼は、焼き鳥屋さんや串カツ屋さんでよくみる、竹串への名入れです。お腹が減っ...
木製ハンガーへの焼印は、電気式?直火式?

木製ハンガーへの焼印は、電気式?直火式?

店長おかどめの日記
本日の試し押しは、木製ハンガーへの焼印。電気式半田ゴテと直火式の焼印でどちらのタイプがいいでし...
ナイロンの包装袋に日付を箔押しで入れたい

ナイロンの包装袋に日付を箔押しで入れたい

ホットスタンプ
本日は、お煎餅の袋に日付を箔押しで入れたいとの試し押しのご依頼を頂きました。 温度調整とナ...
革に打刻押してみました 3

革に打刻押してみました 3

事例紹介
革に打刻、第3弾…. ちょっと厚めのヌメ革に打刻してみました。この革も、勿論しっかりと水分を...