ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印・箔押し加工のデザインを失敗しないためのたったひとつのポイント!データ作成のヒント。

焼印・箔押し加工のデザインを失敗しないためのたったひとつのポイント!データ作成のヒント。

デザイン
オリジナルのデザインで作る焼印・刻印に必要なのはお客様のデザイン。 Illustratorの...
焼印の金属の違い真鍮製とステンレス製の画像

【焼印・刻印の材質】どれを選べばいいかわからない!?

焼印について
オリジナルのデザインでつくる焼印や刻印。ホームページにある金属の材質の種類だけでも4種類。 一...
【No Rice No Life】家から車で15分で沖縄に??

【No Rice No Life】家から車で15分で沖縄に??

店長おかどめの日記
兵庫県の川西市に暮らすようになって15年、看板を見て気になっていたお店のひとつ『おきなわん...
【試し押し】ノート(合皮)への型押し 電気式焼印セット編

【試し押し】ノート(合皮)への型押し 電気式焼印セット編

店長おかどめの日記
合皮のノートに自分でロゴなどを電気式焼印セットでの試し押しのご紹介をさせていただきます。電...
【試し押し】ノートに型押し加工をするやり方。ホットスタンプ編。

【試し押し】ノートに型押し加工をするやり方。ホットスタンプ編。

ホットスタンプ
今回の試し押しはノートに型押し加工です。ノートの表面の素材は合皮(PU)です。手触りが良く...
【試し押し】オイルステインが塗られている木材への焼印について

【試し押し】オイルステインが塗られている木材への焼印について

店長おかどめの日記
本日の試し押しは、オイルステインが塗られている木材への焼印の仕上がりの違いについてです。す...
名入れサービス導入前に最初に決めるのはたったこれだけ!

名入れサービス導入前に最初に決めるのはたったこれだけ!

入門・基礎知識
真鍮文字アルファベットセットを使って、名入れ(合皮に箔押し)をしております。名前の配列はオー...
店長おかどめの最近の気になるニュース。

店長おかどめの最近の気になるニュース。

店長おかどめの日記
今朝のサッカー日本代表対エクアドルの一戦惜しかった!コパアメリカという南米の大会に参加していた...
可愛くて食べるのもったいなーい!松くんのキュートなキャラ焼印入りどら焼き。

可愛くて食べるのもったいなーい!松くんのキュートなキャラ焼印入りどら焼き。

事例紹介
梅雨なのに今年は雨が少なめですが、もうすぐ熱い夏がやってきます。熱い夏には、熱い焼印でイベ...
自分のキャラで焼印を作る!

自分のキャラで焼印を作る!

事例紹介
電気の力であたためる焼印、電気式焼印セット導入のうれしいお声をいただきましたのでご紹介させ...
【ベイ】真剣勝負!父のデビュー戦!

【ベイ】真剣勝負!父のデビュー戦!

店長おかどめの日記
今日は早朝から子供達が慌ただしくしているので、おかしいなぁと思っていたら。地元のイオンで大...
【パンに焼印】手書きのイラストから作るオリジナルの焼印。

【パンに焼印】手書きのイラストから作るオリジナルの焼印。

デザイン
今日も、うれしいお声とかわいく焼印されたお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます...