ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ の記事一覧 プラスチック(ポリプロピレン)への試し押し(箔押し) その他の素材2025年8月13日 プラスチック(ポリプロピレン)の製品への試し押しをホットスタンプを使って加工しています。 サ... 焼印サイズ・文字サイズの不安を解消!試し押しサービスで納得の仕上がりに 試し押し2025年8月12日 焼印サイズ・文字サイズで迷ったら…「試し押しサービス」で安心! 『焼印を押す素材にどの程度、... 初めての焼印!木札に直火式の焼き印 直火式焼印セット2025年8月08日 『初めて木札用の焼印を作成し神輿の棒から木札を作成されています!』焼印サイズは、横30×縦6... 情報解禁!あの高級「生」食パンにウルトラマンの焼印が! 事例紹介2025年8月07日 明日8月8日から、高級「生」食パン専門店「乃が美」様の一部店舗でウルトラ・リッチハニーパンが期... 御朱印に焼印!?津島神社様で人気の「火印」とは? 事例紹介2025年8月06日 直に焼印を押印した御朱印が人気の宮城県津島神社様、特注サイズの焼印をホットスタンプTW350で... 見て楽しい・食べて美味しい!キャラ焼印導入でイベントも大盛況 事例紹介2025年8月05日 タコスでお馴染みの洋食屋『サンミッシェル』その2号店として平塚市徳延の『サンミッシェルTok... きのこに焼印?エリンギだけは特別です! 事例紹介2025年8月03日 きのこ類への焼印は、水分を多くふくんでいるため難しいのですが、エリンギだけは例外で、エリンギ... パンにホテル名が焼き印されている! パン・バンズ2025年8月02日 朝食ビュッフェのパンに焼印が!最初はゴマがついているのかと思ったのですが、こまかぁ~い文字が... 鉄は熱いうち打て!手打ちによる打刻加工 店長おかどめの日記2025年8月01日 昔から「鉄は熱いうちに打て」ということわざがあります。意味はご存知の通り、「物事はタイミング... 7月もたくさんのオーダーをいただきありがとうございました 店長おかどめの日記2025年7月31日 いつも焼印本舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客様からいただいた多くのご注文や... そこまでやってくれるの?“焼きにじみ”まで考えた焼印づくり 入門・基礎知識2025年7月30日 お客様から、嬉しいお声をいただきましたのでご紹介させていただきます! 『焼きにじみを考慮したデ... 写真だけでもOK?わからないことがすぐに聞けるから安心! 焼印について2025年7月29日 先日、大判焼きへの焼印でご依頼いただきました、行列のできる大判焼き屋の「尾道大判焼き さくら... 123…254 254ページ中1ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介