ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
箔押し加工を綺麗にするための確認するポイント3点!人工皮革へのロゴ入れ

箔押し加工を綺麗にするための確認するポイント3点!人工皮革へのロゴ入れ

箔押し加工
合皮素材への箔押し加工の試し押しです。厚みや原料の違いにより、質感にも差がある人口皮革に箔が定...
帆布生地へのロゴ入れはどの加工が出来る?箔押し?焼印?

帆布生地へのロゴ入れはどの加工が出来る?箔押し?焼印?

箔押し加工
今回の試し押しのご依頼は、帆布生地(キャンバス)です。細かいデザインを含む焼印(真鍮製)でテス...
人工皮革へのロゴ・イラストの箔押しをしてみました!

人工皮革へのロゴ・イラストの箔押しをしてみました!

箔押し加工
今日の試し押しの素材は人工皮革への箔押し加工のご依頼になります。 箔押し加工をホットスタン...
豚革に文字サイズ2mmのデザインで箔押しが出来る?

豚革に文字サイズ2mmのデザインで箔押しが出来る?

箔押し加工
やわらかい豚革に細かい文字のデザインで箔押し加工ができるかの試し押しをしていきます。 文字...
タント紙に箔押し加工をしてみました!金と銀と白と黒、4色でホットスタンプ!

タント紙に箔押し加工をしてみました!金と銀と白と黒、4色でホットスタンプ!

箔押し加工
今日の試し押しは、タントという種類の紙に箔押し加工です。 イタリア語で「たくさん」を意味するt...
薄型の刻印はどうやって使うの?【オーダー焼印の金属と種類について】

薄型の刻印はどうやって使うの?【オーダー焼印の金属と種類について】

箔押し加工
今日ご紹介させていただく内容は、焼印本舗の通常仕様よりも厚みが薄い焼印についてです。銅、マグネ...
打刻セットのオリジナル焼印をホットスタンプでも使えますか?

打刻セットのオリジナル焼印をホットスタンプでも使えますか?

箔押し加工
焼印本舗のオーダー焼印は、当店取り扱いの加工道具のすべてでご利用いただけます!今日の試し押しは...
本の表紙の素材への箔押し加工の試し押し試行錯誤のやり方について

本の表紙の素材への箔押し加工の試し押し試行錯誤のやり方について

その他の素材
今日の試し押しのご依頼は、製本で使用されている紙素材への箔押し加工になります。いわゆる本の表紙...
金曜日の焼印本舗はお客様ご来店の日です!名入れ箔押しレクチャー

金曜日の焼印本舗はお客様ご来店の日です!名入れ箔押しレクチャー

箔押し加工
焼印本舗の金曜日はご来店の日。暑いお天気でしたが京都より名入れサービス導入のご検討でご来店いた...
インソール(人工皮革)に型押しと箔押しをしてみよう!

インソール(人工皮革)に型押しと箔押しをしてみよう!

その他の素材
今回は中敷きへの箔押し、型押しの加工の試し押しです!素材は人工皮革です。 シューズの中敷き(...
ラミネート生地に名前を箔押しで入れてみよう!

ラミネート生地に名前を箔押しで入れてみよう!

箔押し加工
ラミネート生地は麻や綿の生地にPVC(塩化ビニール)がコーティングされています。テーブルクロス...
アクリルケースに箔押しをしてみよう!柔よく剛を制す!シリコン製刻印

アクリルケースに箔押しをしてみよう!柔よく剛を制す!シリコン製刻印

箔押し加工
ペンスタンド(アクリル製)にロゴを箔押しできるかの試し押しをしていきます。透明なアクリル素材は...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート