ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「箔押し加工」 の一覧 ターポリンという生地にロゴの箔押しは出来る? 箔押し加工2020年6月26日 今日の試し押しは、ターポリンという生地です。はじめて聞いた名前の素材ですが、横断幕やテントなど... はじめての名入れ・ロゴ入れの加工も安心して始めることが出来る! 事例紹介2020年6月22日 オンリーワンのカスタムオーダーで自分だけのオリジナルの名入れセットを作るなら!はじめての方も、... ナイロン素材にロゴの箔押しをいれてみよう! 箔押し加工2020年6月21日 バッグ(ナイロン)にロゴを箔押し加工でいれてみたい!というご依頼の試し押しのご紹介記事です。 ... 会員カードもDIY?カードのエンボス部分に箔を入れてみよう! 箔押し加工2020年6月20日 『カードのエンボスされた数字やアルファベットにのみ箔押し加工ができますか?』とのお問い合わせい... 表具(表装裂地)にロゴを金箔で入れることが出来る? その他の素材2020年6月11日 今回の試し押しは、表装裂地という織物生地です。表具は「表装」わかりやすいのが掛け軸のことだそう... 自社製品に箔がつく。加工を自分で出来る焼印セット! 箔押し加工2020年6月09日 箔がつく。という慣用句は、より高い値打ちや評価がつく、貫禄が増す、といった意味の表現。箔は蒔絵... 名入れ加工を自分で始めたいと思ったら!まずはコレをお読みください! こんな時どうする?2020年6月03日 自社で名入れ加工をしてみたい!そこで、気になるのが自社製品への名入れの加工の仕上がり具合。どれ... ホットスタンプは、誰でも刻印・箔押しを押せることができる? ホットスタンプ(型押し)2020年5月30日 革に刻印と箔押し加工をご検討のお客様より『女性スタッフが多いので、誰でも押せるのか、力はいるの... 合成樹脂の素材に箔押しは出来る?3Dプリンターフィラメント 箔押し加工2020年5月12日 世の中って、どんどん便利になっています。今回の試し押しの素材は3Dプリンターで作られたモノにな... 合皮素材に箔押し機でホットスタンプしてみよう!ゴールド&シルバー 箔押し加工2020年5月01日 合皮の素材への箔押し&刻印(型押し)加工の試し押しのご紹介となります。 合皮は、本革と比べて安... 加工の幅が拡がる刻印機で綺麗な仕上がりを時短で実現! ホットスタンプ(型押し)2020年4月29日 オリジナルの刻印オーダーからご利用いただいております「アトリエ リトマル・ボックス」の咲井田様... レザーに箔押し加工できますか?試し押しのご依頼が増えています! 箔押し加工2020年4月07日 オイルレザーに、箔押しをホットスタンプできますか?3月後半から、試し押しのご依頼が増えておりま... 前へ1…910111213…16 16ページ中11ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介