ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「箔押し加工」 の一覧 スマートフォンケース(合皮)に名前をいれてみよう!ホットスタンプで型押し ホットスタンプ(焼印)2021年3月31日 3月最後の試し押しのご紹介になります。今日のご依頼は、合皮のスマートフォンケースです。ホットス... 革や紙の他にもロゴ入れ・名入れができる?!ホットスタンプ ホットスタンプの使い方2021年3月16日 今日も、あっ!というてる間に、一日が過ぎてしまいました・・・朝から始業するのですが、今日一日や... プラスチック素材への箔押し加工をしてみよう! 箔押し加工2021年2月23日 今日の試し押しは、プラスチック素材へのロゴ入れになります。使用する機材は、箔押し加工なので、ホ... 不織布マスクに箔押しでロゴをいれてみよう! 箔押し加工2021年2月10日 今日、2月10日は店長おかどめの妻のお誕生日です。平日という理由で特に何も用意していないのです... ペーパーアイテムに自分でロゴをいれてみよう!ホットスタンプ箔押し加工 箔押し加工2021年2月05日 今日の試し押しの素材は、紙製の素材になります。名入れ用の真鍮文字とホットスタンプを使用して箔押... 透明素材のギフトボックスにロゴをいれてみよう! 箔押し加工2021年2月04日 焼印本舗の店長おかどめです!今日も元気に試し押しをしています!!今回は、透明のプラスチック製の... はじめてでも簡単!オリジナルの焼印とホットスタンプで箔押し加工! 箔押し加工2021年1月17日 COCOA BRUNCH様のオリジナル焼印とホットスタンプの加工事例のご紹介になります。革製品... こだわりの革製品へのロゴ入れも自分で出来る!オリジナル焼印オーダー ホットスタンプ(焼印)2020年12月05日 自社ブランド立ち上げの際にオーダーいただきました、Leather brand GLAUX《グ... 布と本革の製品と生地素材で箔押し加工をしてみました! 箔押し加工2020年11月18日 今日の試し押しは、布と革。製品になっているモノと生地素材の状態で箔押し加工の仕上がりをチェック... 自分で紙箱に箔押しをしてみよう!予算がなくてもできるDIYにホットスタンプが便利! 箔押し加工2020年11月05日 ホットスタンプは、金属版(ロゴや文字など)を取り付けて焼印や型押し、箔押し加工ができる機械です... 紙に箔押しをしたいのですが、うまく加工ができません! 箔押し加工2020年10月28日 今日のブログの内容は、紙への箔押し加工についてです。お持ちの刻印と加工道具(箔)で加工してもう... 牛革・レザーに名入れを箔押しでいれてみました!真鍮文字アルファベットセット 箔押し加工2020年9月24日 自社製品に自分で名前を入れることができる真鍮文字アルファベットで牛革に箔押し加工が今回の試し押... 前へ1…7891011…16 16ページ中9ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介