ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
布・生地に電気式の焼印でロゴを入れることができる?

布・生地に電気式の焼印でロゴを入れることができる?

店長おかどめの日記
今日の試し押しは、生地素材に電気式の焼印でのロゴ入れになります。先月から、かなりの種類の生地素...
ツルっとしているテープ生地に金と銀の箔押しができる?

ツルっとしているテープ生地に金と銀の箔押しができる?

店長おかどめの日記
糖質制限ダイエットの停滞期に苦しんでおります店長おかどめです!今日の試し押しは、ポリエステルと...
スコーンに焼印を押してみよう!電気式の焼印セット

スコーンに焼印を押してみよう!電気式の焼印セット

お菓子
焼印本舗店長のおかどめです!毎日続けているブログの更新に加え、少し前からはじめたダイエットがあ...
硬い木材に焼印はできる?電気ゴテとホットスタンプでの試し押し

硬い木材に焼印はできる?電気ゴテとホットスタンプでの試し押し

店長おかどめの日記
今日の試し押しの素材は、木のブロックです。色目が黒なので、焼印が入ってもダークカラーの素材だと...
この素材に箔押し加工はできるのか?試し押し無料でやっています!

この素材に箔押し加工はできるのか?試し押し無料でやっています!

店長おかどめの日記
今日のご紹介は、昨日の試し押しのおまけの加工、絹(シルク)生地への箔押しです!織り目の粗い生地...
シルク生地へのロゴ入れを電気式焼印でいれていきます!

シルク生地へのロゴ入れを電気式焼印でいれていきます!

店長おかどめの日記
昨日の試し押しから引き続き、今日も生地素材への焼印です。絹(シルク)への焼印のテストを電気ゴテ...
焼印の電気式セットで生地に押すことができる?コットン素材

焼印の電気式セットで生地に押すことができる?コットン素材

店長おかどめの日記
今日の試し押しは、コットン生地への焼印です。加工道具は、電気式の半田ごてを使ってのご依頼です!...
メロンに焼印ができる?電気式焼印の試し押し

メロンに焼印ができる?電気式焼印の試し押し

店長おかどめの日記
今回の焼印のテストは店長おかどめも、焼印するのは、はじめての高級フルーツのメロンです。焼印する...
薄い生地に刻印(型押し)加工をホットスタンプで!

薄い生地に刻印(型押し)加工をホットスタンプで!

店長おかどめの日記
焼印本舗の店長おかどめです!今日の試し押しのご依頼は、お湯につけるとシュリンクするとっても不思...
秋分の日、店長おかどめは生ハムを焼く!日付と文字の焼印

秋分の日、店長おかどめは生ハムを焼く!日付と文字の焼印

店長おかどめの日記
シルバーウイーク後半、秋分の日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?焼印本舗の店長おかどめは...
反射材の生地テープに名入れ加工をしてみました!

反射材の生地テープに名入れ加工をしてみました!

店長おかどめの日記
9月の最初の月曜日、朝からお問い合わせも多く、気づけば外は真っ暗・・・虫の鳴く音で秋を感じる風...
タバコの巻紙へのロゴ焼印を押してみました!電気式焼印のテスト

タバコの巻紙へのロゴ焼印を押してみました!電気式焼印のテスト

その他の素材
店長おかどめの祖父は、大阪の泉南でたばこ農家をしていたと聞いたことがあります。今はもう亡くなっ...