ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
革のボールに箔押しと焼印押してみました。

革のボールに箔押しと焼印押してみました。

焼印加工
ちょっと小さめの革のボールに箔押しと焼印押してみました。 小さめとは言っても革のボール…ホット...
100ワットハンダコテを使って木片への焼印しました!

100ワットハンダコテを使って木片への焼印しました!

焼印加工
今回、ご依頼のあった木片に焼印押してみました。 素材は合板なんですが、ベニアとかでは無く版画...
食材に焼印で、厚揚げとフライドポテトにロゴを押してみました!

食材に焼印で、厚揚げとフライドポテトにロゴを押してみました!

焼印加工
今回は普通にスーパーで売っている厚揚げに焼印を押してみました。少し小さめの一口サイズな厚揚げで...
食材に焼印シリーズ!今回は豚まんに焼印です!

食材に焼印シリーズ!今回は豚まんに焼印です!

焼印加工
食材に焼印シリーズ、今回は豚まん…関東では肉まん..ハワイではマナプア…と呼ばれています…って...
3種類の木片に焼印、ハンダコテを使って押してみました!!

3種類の木片に焼印、ハンダコテを使って押してみました!!

焼印加工
今回は、ほぼ同じ硬さの2種類の木片と……. ちょっと木の種類、名称が解らないのですが。 もう...
長年愛用のRedWingブーツに焼印!!

長年愛用のRedWingブーツに焼印!!

ホットスタンプ
ヒャ~出来へん!! 長年愛用している愛着のRedWingのブーツに….なに….刻印.本当はあ...
木製iphoneケースに箔押しと焼印試してみました。

木製iphoneケースに箔押しと焼印試してみました。

ホットスタンプ
今回はご依頼のあった木製のiphoneケースの箔押しと焼印を試してみました。 以前にも幾度か...
木片への焼印 ! 300ワットのハンダコテで......2

木片への焼印 ! 300ワットのハンダコテで......2

焼印加工
さて、いよいよ木片をスタンバイします。 お客様にご依頼された木片”切株”が有るのですが、まず...
木片への焼印 ! 300ワットのハンダコテで......

木片への焼印 ! 300ワットのハンダコテで......

焼印加工
先日の続きになりますが、300ワットのハンダコテを使っての木片への焼印加工です。 お客様から...
焼印...適切なサイズは?

焼印...適切なサイズは?

焼印加工
今回、ご依頼頂いたサンプル制作はパスケースの小さな隙間に焼印加工を施す…と言う内容です。 色...
切株...う~ん....やはり難しいですね!

切株...う~ん....やはり難しいですね!

焼印加工
今回、木片…切株への焼印のテスト焼印加工を致します。 以前にも切株に焼印加工しましたが、その...
マホガニー材に焼印してみました。

マホガニー材に焼印してみました。

焼印加工
今回ご依頼頂いたのは、木材のマホガニー材… ギター等楽器に触れる機会の多い人は一度は耳にした...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート