ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「焼印加工」 の一覧 真鍮深堀版、コンロの直火で何分くらい大丈夫? 焼印加工2015年5月28日 以前にもガスコンロの直火で真鍮深堀版を試してみましたが……今回は長く直火にかけたままで何分くら... 打刻用の打棒作ってみました。 型押し・刻印加工2015年4月17日 前回紹介した真鍮深堀版で打刻を行っちゃう!!の為の、打刻棒を作ってみました。今回たまたま以前に... 直火シリーズ...フライパンを使って熱してみました! 入門・基礎知識2015年4月13日 直火で真鍮深堀版に熱を加えて!!シリーズ。 最後はプライパンを使って温度を上げてみます。なん... 真鍮深堀版を直火でおまんじゅうに焼印!! 店長おかどめの日記2015年4月10日 前回お伝えした様に、おまんじゅうに直火で焼印行ってみました。 以前にも幾度かおまんじゅうとか... 活字スロットで直火試してみました。 焼印加工2015年4月07日 やはり、活字スロットの場合は真鍮部分と鉄のネジ部分それに真鍮の活字。 と、真鍮深堀版の様に版... 真鍮深堀版、直火いってみました。 焼印加工2015年4月01日 わ~!やらかしてしまうかな!!っと思いつつ…. 真鍮深堀版で直火挑戦してみました。温度的には... 切株に焼印押してみました。 焼印加工2015年3月27日 今回はサンプル制作で切株に焼印押してみました。ちょっと硬い目の切株で、良く乾いていて綺麗なカッ... フランスパン"バゲット"に焼印押してみました。 焼印加工2015年2月27日 今回も、サンプル制作依頼があってバゲットに焼印押してみました。 以前にもパン系は何度か..確... 軍手と帆布に焼印押してみました。 焼印加工2015年2月23日 今回は、100ワットのハンダコテにオリジナル真鍮深堀版をセットし、布の軍手…ちょっと目の粗い丈... 竹串に焼印試してみました。 焼印加工2015年2月19日 竹串に…そう、あの細い竹串に焼印試してみました。 そもそも、お客様よりご質問が有り..以前よ... 実験!フォームトレイに箔押しとエンボス押してみました。 焼印加工2015年2月11日 スーパーマーケット等で使われている…お肉とかを入れてパックしてある..そう、あの白いトレイです... ハンダコテに版をセットして革を焼切れるか試してみました!! 焼印加工2015年2月05日 100ワットのハンダコテにオリジナル真鍮深堀版をセットし、温度を目一杯上げて…ヌメ革を焼切れる... 前へ1…2627282930…33 33ページ中28ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介