ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
店長ブログ の一覧

オリジナル焼印の使いやすさはオーダーする前に決まる?
焼印本舗では、お客様の用途にあわせた仕様でオリジナルの焼印・刻印をつくります。使う金属の選定から、加工道具、使い方までをご予算やご要望にあわせて迅速・丁寧にご提案をさせていただきます。

仕事は意外と楽しい?兵庫県の職場体験「トライやる・ウィーク」
中学校2年生の店長おかどめの長男が、「トライやる・ウィーク」職業体験の初日を終えて帰ってきました。体験先は大手家電量販店らしく、お掃除から品出しなどやらせていただいたそうです。机の上においてあった今日の日記?日報のようなものに書かれていたのは・・・・・

ラベルシールにロゴ・文字をいれてみよう!箔押し・刻印(型押し)
紙・ラベルシールにロゴや文字を自分で加工ができるオリジナル刻印のご紹介です。非加熱のコンパクトなエンボッサー刻印機、オリジナルのデザインでお作りいたします!

冷凍の食品に焼印で文字をいれることができる?
冷凍食品へロゴや文字の焼印がどのぐらいの仕上がりになるかの試し押しのご紹介記事です。揚げる前と揚げた後の冷凍状態のライスコロッケに直火式焼印での仕上がり具合をたしかめていきます。
オリジナル焼印の導入前に焼印の仕上がりを無料でチェックできる試し押しの無料モニター

梅干しに焼印でロゴと文字をいれる!直火式焼印
日本の伝統的な保存食の「梅干し」に、ロゴ・文字を焼印でいれることができます。梅干しへの焼印のデザイン作成の参考に、タイプの違う焼印デザインで仕上がりをご紹介しています。