ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
『ゴッドファーザー』から人生の教訓が見えてくる?

『ゴッドファーザー』から人生の教訓が見えてくる?

店長おかどめの日記
本は雑誌と漫画だけ、映画やテレビなどの映像ならいくらでも観ることができる42歳。 アマゾンプ...
オリジナル焼印の簡単な作り方

オリジナル焼印の簡単な作り方

オリジナル焼印
オリジナル焼印の作り方についてご説明いたします。金属の性質や選び方、デザインの作成方法、焼印を...
名前やメッセージの焼印で大切な人のお祝いをしよう!

名前やメッセージの焼印で大切な人のお祝いをしよう!

店長おかどめの日記
名前の焼印を押すことで世界に一つだけの特別なアイテムになります。お誕生日などのお祝いや贈り物に...
焼印のオーダーを愛知県の「あり巣 in underground」様からいただきました。

焼印のオーダーを愛知県の「あり巣 in underground」様からいただきました。

事例紹介
愛知県から焼印のオーダーをいただきました!天然木(丸太)を使ったオリジナルのアリの巣にショップ...
オリジナルのデザインがあれば簡単に作れるオーダー焼印

オリジナルのデザインがあれば簡単に作れるオーダー焼印

事例紹介
オリジナルのデザインで作成した焼印で自社の製品に自分でロゴを押すことができます。 焼印を自作...
饅頭にワンポイントの焼印がかわいくおされている写真

オリジナルの焼印を作成して饅頭にデザインをいれる

焼印を作ってみよう!
好きなデザインで焼印を作成して饅頭などのお菓子にロゴや文字をいれることができます。 用途にあわ...
革工房のオーダー焼印/刻印の使い方【革に刻印・焼印・箔押し】

革工房のオーダー焼印/刻印の使い方【革に刻印・焼印・箔押し】

事例紹介
オリジナルの焼印・刻印の革工房さまの導入例をまとめてみました。 多種多様なお仕事のジャンルから...
焼印を機械のようにきれいに押すには?誰でもすぐに出来る焼き方・押し方

焼印を機械のようにきれいに押すには?誰でもすぐに出来る焼き方・押し方

焼印加工
木製品に機械のように同じ位置に押す、焼印の使い方のご紹介をします。ロゴをきれいに焼印でいれるコ...
焼印と半田ごてを使ってどんなことができる?

焼印と半田ごてを使ってどんなことができる?

電気式焼印
電気式焼印は、電気を利用して焼印を加熱し素材に文字やロゴを焼き付けます。加熱道具の半田ゴテを、...
焼印ができるアルファベットセットをお探しですか?名入れのまとめ

焼印ができるアルファベットセットをお探しですか?名入れのまとめ

名入れについて
革や木製品にイニシャルや名前を入れる道具をお探しですか? 焼印本舗では世界にひとつだけ、あな...
焼印・刻印をオリジナルで作ります。金型彫刻・彫金の焼印本舗

焼印・刻印をオリジナルで作ります。金型彫刻・彫金の焼印本舗

入門・基礎知識
『焼印本舗』では、ロゴや文字のオリジナル焼印/刻印のほか、文字の並べ替えをして名入れができる文...
焼印のオーダーを愛知県からいただきました。山村さまの導入事例のご紹介!

焼印のオーダーを愛知県からいただきました。山村さまの導入事例のご紹介!

事例紹介
オリジナルのデザインで作る焼印で革のキーホルダーを自作できる。 今日は、山本さまからいただき...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート