オリジナルのデザインで作成した焼印で自社の製品に自分でロゴを押すことができます。
焼印を自作してみよう!真鍮ブロックとルーターを使ってコストを抑えた手作り焼印を作ることができます。Youtubeや人気ブロガーさんの記事などを参考にすれば簡単に作れそう!
でも、細かいデザインではdiyで彫るには限界があるかと思います。金属を削るルーターでの切削は楽しいけど難しい。鋭角や細かい隙間を再現する時にすべってしまう・・・
焼印本舗のオーダー焼印はどんな細かいデザインでも、焼印・刻印として再現できる機械彫り。
オーダー焼印でオリジナル製品にロゴを入れているお客様の導入のご紹介をさせていただきます。
プランクBBQ用の木板へのロゴ焼印
『BBQの木』様のプランクBBQ用の木板へのロゴ焼印
魚や肉を木板の上で焼くプランクBBQは、’Low and Slow’間接熱(Indirect heat)による、中低温加熱でジューシーな焼きあがりになるそうです!食材を湿らした木板(プランク)の上にのせて焼くだけ!
ブランド力やイベント活動の宣伝にも使えますよ! 焼印直火式セット(真鍮製)
自社オリジナルアイテムへの電気式の焼印
英光ライティング株式会社 様から製品にロゴ焼印を押しているお写真いただきました!
サイズ別の定額での作成依頼ができるのではじめてのお取引でも簡単にオーダーいただけます。時間のかかる見積もりも不要で短納期でお届けします。
想像以上に綺麗に焼き印をつける事ができ喜んでおります。焼印電気式セット(真鍮製)
革小物へのロゴ焼印をお試し焼印セットで
dreamy-house様の革小物へのロゴ焼印。
ドットでデザインすることで焼印でも色の濃淡を表現されています!ミンネやInstagramでかわいいと評判です。
バーニングで手書きしてたのが、焼印を導入することでクオリティを維持することができました。 お試し焼印セット
オリジナル製品へのロゴ入れ焼印
あり巣 in underground様から焼印のオーダーをいただきました!
木製品にロゴの焼印が押されています。大きく見えますがデザインのサイズは3センチ四方。
デザイン作成のご相談をオーダー前にじっくりと時間をかけてさせていただいたので仕上がりもいい感じに焼けてます。
焼印電気式セット(真鍮製)