ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
日本横断焼印の旅?店長岡留のサラメシ東奔西走!

日本横断焼印の旅?店長岡留のサラメシ東奔西走!

店長おかどめの日記
焼印本舗の3月も、おかげさまで忙しくさせていただいております!コロナの影響もあり、いつになく外...
銀座ロフトのコラボカフェで焼印入りの限定メニューが人気!

銀座ロフトのコラボカフェで焼印入りの限定メニューが人気!

店長おかどめの日記
三連休の初日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?まだまだ先が見えにくい新型コロナに振り回され...
商品が届いたら加工する前に是非!オーダー焼印の使い方のまとめ

商品が届いたら加工する前に是非!オーダー焼印の使い方のまとめ

こんな時どうする?
オーダーしていたオリジナルの焼印が届いたお客様へ 焼印加工をするための準備・セット方法からご注...
◯◯過ぎる!おにぎり専門店ぼんご

◯◯過ぎる!おにぎり専門店ぼんご

店長おかどめの日記
おにぎりは生物って知っていましたか?コンビニのおにぎりって美味しいけど冷たいですよね。今日は人...
箔押し機で自分でロゴを入れることができます

箔押し機で自分でロゴを入れることができます

ホットスタンプ
自社の製品にロゴを自分で入れてみたいと思ったことはありませんか? ボール入れも現代ではこん...
厚紙に自分でロゴを入れる方法は?デボス加工で凹みをいれる

厚紙に自分でロゴを入れる方法は?デボス加工で凹みをいれる

型押し・刻印加工
『紙に打刻加工でデザインを刻印することができますか?』  刻印できる加工方法は、手動による打刻...
最後の晩餐はプライムリブに決めた!やっぱり肉が好き。

最後の晩餐はプライムリブに決めた!やっぱり肉が好き。

店長おかどめの日記
特別な日のお祝いにオススメのディナーメニューがあります。アメリカ生まれの店長おかどめは本場の味...
金髪の次はステンレスカラー(銀髪)に決定!

金髪の次はステンレスカラー(銀髪)に決定!

店長おかどめの日記
髪の色を真鍮カラー(金色)から、ステンレスカラー(銀色)に変えました! いきつけの理髪店の...
こんな時でも、ご安心してご利用いただけるように!

こんな時でも、ご安心してご利用いただけるように!

焼印加工
ご来店の金曜日、お客様に安心していただくために、できる限りの準備をしてお迎えいたします! やは...
箔押し機があれば誰でもできる紙にホットスタンプでキラキラ加工

箔押し機があれば誰でもできる紙にホットスタンプでキラキラ加工

箔押し加工
紙の素材に箔押しを自分でやってみよう! 刻印や箔押しの加工でロゴや文字を入れるのは製品だけで...
家具・木製品や愛用の道具にロゴを簡単に押せる焼印セットがあります!

家具・木製品や愛用の道具にロゴを簡単に押せる焼印セットがあります!

事例紹介
オーダーメイドの家具や木製品にロゴを焼印で簡単に押すことができます。 家庭用のコンセントで...
マルチな才能を持つ人に憧れる!バイクと革と焼印は男の嗜み?

マルチな才能を持つ人に憧れる!バイクと革と焼印は男の嗜み?

店長おかどめの日記
ある時は国家資格を持つ専門職(行政書士)、そしてある時は剣道クラブの監督、ハーレーを乗りこなし...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート