ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
【靴の中敷きへの加工】インソール(合皮)への自作加工のやり方。

【靴の中敷きへの加工】インソール(合皮)への自作加工のやり方。

店長おかどめの日記
靴の中敷き(インソール)への試し押しのご紹介をさせていただきます。 試し押しで使う道具は、...
世界遺産石見銀山の町、島根県大田市仁摩町より『福』が届きました!

世界遺産石見銀山の町、島根県大田市仁摩町より『福』が届きました!

事例紹介
今日もすてきな焼印加工をされたお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。 世界遺産...
素敵なお写真いただきました&店長のインパクトの秘密

素敵なお写真いただきました&店長のインパクトの秘密

事例紹介
梅雨なのに、それほど雨が降っていない天気が続いている兵庫県は伊丹市よりお届けしております店長お...
【リフレッシュ!】サマーカットで熱さ対策は万全!

【リフレッシュ!】サマーカットで熱さ対策は万全!

店長おかどめの日記
店長おかどめの月に1度のリフレッシュタイム、それが散髪。いきつけの理髪店でがっつり短めにカ...
【使う人が元気になる日傘】LIFE~夢のカタチ~で特集されております!!

【使う人が元気になる日傘】LIFE~夢のカタチ~で特集されております!!

店長おかどめの日記
私たちがだいすきないつも元気な大西さん!がテレビに出演されていました!!!とりあげられてい...
【時代の変遷】変わっていくもの、変わらないもの。

【時代の変遷】変わっていくもの、変わらないもの。

店長おかどめの日記
休日の午前中は、よほどの雨が降らない限りサッカーの送り迎え。パイセンの上手なリフティングを...
【人生初】見事にプレゼント当たりました!

【人生初】見事にプレゼント当たりました!

店長おかどめの日記
Webアンケートで応募したプレゼントが当たりました!今年の3月にwebアンケートによる福袋プ...
【伊丹は大阪府?】埼玉県からご来店いただきました!

【伊丹は大阪府?】埼玉県からご来店いただきました!

型押し・刻印加工
兵庫県の南東部に位置する伊丹市にわたしたちの事務所があります。とくに伊丹市という町を宣伝し...
【合皮生地への名入れ】好きな文字を入れ替えて型押しと箔押しを自分で加工。

【合皮生地への名入れ】好きな文字を入れ替えて型押しと箔押しを自分で加工。

型押し・刻印加工
今回の試し押しのご紹介は、合皮生地への加工(型押し・箔押し)となります。色目は白で表面には、...
【袋物に焼印】製品にロゴの焼印を電気式でいれるやり方。

【袋物に焼印】製品にロゴの焼印を電気式でいれるやり方。

店長おかどめの日記
袋状になっている製品(帆布素材のポーチ)に電気式でロゴの焼印をいれる試し押しのご紹介です。...
【名言を刻む】下手でもいいから描いてみよう!

【名言を刻む】下手でもいいから描いてみよう!

名言シリーズ
This world is but a canvas to our imagination...
【ノートに名入れ】天才とは忍耐だ。白色の箔押し。

【ノートに名入れ】天才とは忍耐だ。白色の箔押し。

名言シリーズ
Genius is eternal patience. 「天才とは忍耐だ。」-ミケランジェロ...