梅雨なのに、それほど雨が降っていない天気が続いている兵庫県は伊丹市よりお届けしております店長おかどめです。今日も導入していただいた渡邉様より加工したお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます!さて、この刻印はどこに押されているのでしょうか??

正解は・・・・・・
なんと!

自動車の内装です!本革への加工ですが、これまたお見事!とってもきれいに仕上がっています!!!
焼印や刻印を導入していただき、加工されたお写真とうれしいお声をいただくことが何よりの励みになっています。遠く離れた実際にお会いしたことがないお客様とも1回、2回とご注文を重ねていただけることも本当にうれしく思います。
一度見たらきっと忘れられないインパクトを与えることができる顔を持つ店長おかどめですが、もちろんきっちりやる事はやるのです!お客様の満足の為に!
ビジネスでは、スピードが命!納期についても1日でも早くお届けできるように努めています。
あっ!もうすぐ、G20が大阪で開催されるので、6月末の配送に遅れが出てしまうとの運送会社からの連絡がありました。後日、詳細についてはあらためてご案内をさせていただきます。大阪もなんだか、せわしない!万博もあるし!今年はラグビーワールドカップで花園でもやるようです!人が集まり、世界から注目されるのは、いいことなので多少の不便は我慢しよう。

自動車の本革への刻印加工だけでなく、手帳にもばっちり加工されてます。ここまできれいに仕上げちゃうと、もともと刻印が入っていたように見えちゃいます!
Leather Custom FIRST 渡邉様の刻印の導入事例のご紹介について詳しくは下記よりご覧くださいませ!
【自動車内装・本革】革のプロが選ぶ精密刻印でのクールな型押し!

P.S. 今日は今は亡き祖父のお誕生日、生きていればちょうど100歳!私の父と母も姉もそんなに顔が長くありません。そうです、生きていれば今日で100歳だった祖父が長いんです!隔世遺伝ってあるのね!