ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 ツルっとしているテープ生地に金と銀の箔押しができる? 店長おかどめの日記2021年10月29日 糖質制限ダイエットの停滞期に苦しんでおります店長おかどめです!今日の試し押しは、ポリエステルと... 硬い木材に焼印はできる?電気ゴテとホットスタンプでの試し押し 店長おかどめの日記2021年10月26日 今日の試し押しの素材は、木のブロックです。色目が黒なので、焼印が入ってもダークカラーの素材だと... この素材に箔押し加工はできるのか?試し押し無料でやっています! 店長おかどめの日記2021年10月25日 今日のご紹介は、昨日の試し押しのおまけの加工、絹(シルク)生地への箔押しです!織り目の粗い生地... シルク生地へのロゴ入れを電気式焼印でいれていきます! 店長おかどめの日記2021年10月24日 昨日の試し押しから引き続き、今日も生地素材への焼印です。絹(シルク)への焼印のテストを電気ゴテ... 焼印の電気式セットで生地に押すことができる?コットン素材 店長おかどめの日記2021年10月23日 今日の試し押しは、コットン生地への焼印です。加工道具は、電気式の半田ごてを使ってのご依頼です!... 12回目のおめでとう!色気づいて生意気になった長男の誕生日。。。 店長おかどめの日記2021年10月16日 今日は、店長おかどめの長男12回目の誕生日です。先日、小学校最大のイベントの広島への修学旅行が... 焼印本舗はサッカー日本代表を勝手に応援しています! 店長おかどめの日記2021年10月13日 私としたことが、昨日やっていたサッカー日本代表の試合を見過ごしてしまいました・・・テレビのチャ... ゆでたまごに焼印!心じゃなくて脂肪を燃やせ!店長おかどめ 店長おかどめの日記2021年10月12日 大好きなお米を食べすぎないように、ゆでたまごを主食にかえてダイエットはじめた店長おかどめです。... メロンに焼印ができる?電気式焼印の試し押し 店長おかどめの日記2021年10月10日 今回の焼印のテストは店長おかどめも、焼印するのは、はじめての高級フルーツのメロンです。焼印する... 薄い生地に刻印(型押し)加工をホットスタンプで! 店長おかどめの日記2021年10月10日 焼印本舗の店長おかどめです!今日の試し押しのご依頼は、お湯につけるとシュリンクするとっても不思... 食欲の秋だけど、メタボ判定のため目指せマイナス10キロ! 店長おかどめの日記2021年10月06日 先月、会社メンバーで受けた人間ドックの結果がきました。『メタボリックシンドロームの予備群に該当... 秋の小運動会!店長おかどめ感動と暑さでやられました! 店長おかどめの日記2021年10月02日 今日は、台風一過の暑すぎるほどのいい天気でした。そして、6年生の長男の最後の運動会がありました... 前へ1…3031323334…100 100ページ中32ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介