ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
素敵なお写真いただきました&店長のインパクトの秘密

素敵なお写真いただきました&店長のインパクトの秘密

事例紹介
梅雨なのに、それほど雨が降っていない天気が続いている兵庫県は伊丹市よりお届けしております店長お...
【大型連休の最後に】うれしい。楽しい。美味しい。

【大型連休の最後に】うれしい。楽しい。美味しい。

事例紹介
ゴールデンウイークも今日が最後の一日となりました。安近短で遠出することなく過ごした店長おか...
【簡単なコツさえ知っていれば!】食パンに焼印・部位別の仕上がりの違いの実験です。

【簡単なコツさえ知っていれば!】食パンに焼印・部位別の仕上がりの違いの実験です。

事例紹介
炭水化物が大好きな店長おかどめの朝ごはんは、パン。昼と夜はほぼごはん、それも大盛りwith ...
小さめのお菓子への焼印をするなら電気式?直火(じかび)式? 【加工動画、写真】

小さめのお菓子への焼印をするなら電気式?直火(じかび)式? 【加工動画、写真】

事例紹介
本日の試し押しのご紹介は、マフィンへの焼印になります。 焼印をするやり方として、電気式と直火...
焼印や刻印の導入事例のご紹介!

焼印や刻印の導入事例のご紹介!

事例紹介
昨夜の台風20号のせいで寝不足です。 我が家も少しですが、ダメージを受けていました。 心配...
オリジナルグッズ製作や製品づくりにも役立つ焼印。

オリジナルグッズ製作や製品づくりにも役立つ焼印。

事例紹介
男はいくつになっても冒険が大好きな生き物なんです。 今回は、日本や世界で怪魚を釣り上げる冒険...
【My Branding story】日本一小さい路面のハンバーガー屋さん「SHIRO burger シロバーガー」

【My Branding story】日本一小さい路面のハンバーガー屋さん「SHIRO burger シロバーガー」

事例紹介
焼印のデザインは人それぞれに違い、その使われ方も人それぞれ。 卒業記念の紅白饅頭の為に、 ベテ...
【FAQ】名入れのはじめかた。

【FAQ】名入れのはじめかた。

ホットスタンプ
自分の名前入りのモノをもらうと、特別感があって嬉しいですよね。 日本では、産まれてから2週間以...
デザインに囲まれる幸せと私たちの実力(チカラ)。

デザインに囲まれる幸せと私たちの実力(チカラ)。

デザイン
焼印本舗の焼印や刻印は、すべてお客様のデザインで製作をさせていただいております。焼印や刻印を...
【3時の焼印】大判焼き、回転焼き、呼び名で地域がわかる?

【3時の焼印】大判焼き、回転焼き、呼び名で地域がわかる?

事例紹介
地方によって呼び方が変わる、あんこが詰まった人気のスイーツ。 全国的には、大判焼きとして広が...
【3時の焼印】お酒のいい香り漂う、おまんじゅう。モチっとした皮がおいしい酒まんに焼印!

【3時の焼印】お酒のいい香り漂う、おまんじゅう。モチっとした皮がおいしい酒まんに焼印!

事例紹介
ワールドカップ予選のグループリーグも日本が入っているHグループの2試合で終わります。 昨夜の...
【3時の焼印】あんこぎっしり銘菓のご当地最中に焼印をいれる!もなかの皮の攻略法。

【3時の焼印】あんこぎっしり銘菓のご当地最中に焼印をいれる!もなかの皮の攻略法。

事例紹介
やわらかい皮が、特徴の和菓子「最中」への焼印。 素材自体がもろいので、強く押し付けてしまうと...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート