ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
登山初心者、いきなり六甲山縦走に挑む!~汗と後悔の10時間45分~

登山初心者、いきなり六甲山縦走に挑む!~汗と後悔の10時間45分~

店長おかどめの日記
店長おかどめ、人生初の登山に行ってまいりました。もうすぐ50代に入ろうかとしているこの歳になる...
丸氷にオリジナルロゴを!

丸氷にオリジナルロゴを!

氷用刻印
『丸い氷にロゴの刻印をいれることができますか?』 丸い形にあわせての、刻印製作も可能です! ...
溶接あり・なし、どっちを選ぶ?直火式焼印セットの新オプション

溶接あり・なし、どっちを選ぶ?直火式焼印セットの新オプション

店長おかどめの日記
直火式の焼印セットの、オプションに、持ち手棒の溶接が新しくお選びいただけるようになりました。 ...
耐熱・耐久性で選ぶなら、ステンレス製の焼印がおすすめ!

耐熱・耐久性で選ぶなら、ステンレス製の焼印がおすすめ!

事例紹介
篠笛・竹笛の製造販売を手掛ける近藤陽輝様より、素敵な焼印導入事例を頂戴いたしましたので、ご紹介...
あなたのデザインがそのまま形に!立体的&流線形のオリジナル焼印・刻印に

あなたのデザインがそのまま形に!立体的&流線形のオリジナル焼印・刻印に

店長おかどめの日記
オリジナルの焼印や刻印は、流線形でつくることができますか? 焼印や刻印は、平面的なデザインしか...
自社でロゴ入れしたいけど、何から始めれば?疑問・不安を解消するサービス

自社でロゴ入れしたいけど、何から始めれば?疑問・不安を解消するサービス

焼印について

自社ロゴ入れ、もっと身近に! 「初期費用は?」「難しそう…」そんな疑問を解消し、オリジナル焼印でのロゴ入れ導入を分かりやすく解説。無料相談、レンタル、試し押しサービスで、あなたの理想をカタチにします。

焼印や刻印は自由なデザインと希望する大きさで作れますか?

焼印や刻印は自由なデザインと希望する大きさで作れますか?

デザイン
お問い合わせでよくあるご質問のひとつに 「焼印や刻印は、自由なデザインと希望する大きさで作れま...
焼印製造なら【焼印本舗】プロの品質・個人利用も歓迎!製作事例多数

焼印製造なら【焼印本舗】プロの品質・個人利用も歓迎!製作事例多数

店長おかどめの日記
「ネット通販って、なんだか顔が見えなくて不安…」 もしあなたがそう感じたことがあるなら、ぜひ私...
OEM製造の成功は、焼印・刻印の品質から。

OEM製造の成功は、焼印・刻印の品質から。

店長おかどめの日記
OEM製造において、顧客・クライアントのロゴやデザインを商品に刻印する焼印・刻印は、ブランドイ...
リベットに打刻ができる!ドーナツ状ポンチとカスタム治具で手打ち刻印をサポート

リベットに打刻ができる!ドーナツ状ポンチとカスタム治具で手打ち刻印をサポート

打刻
今日ご紹介する、リベット用の打刻印は、デニム、ジーンズのポケットの端についてある金属のパーツ、...
コスト削減、品質向上、納期短縮。OEM事業をフルサポート!

コスト削減、品質向上、納期短縮。OEM事業をフルサポート!

オリジナルデザインで作ることができる焼印・金型のスタイル(仕様)は、お客様の細かいご要望に応じ...
オーダーメイド焼印・刻印は定額制!「ここまでやるの!」が私たちのスタンダード

オーダーメイド焼印・刻印は定額制!「ここまでやるの!」が私たちのスタンダード

オリジナル焼印
焼印本舗の店長おかどめです!「オーダーメイド」と聞くと、高額になるイメージをお持ちの方も多いの...