ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
そこまでやってくれるの?“焼きにじみ”まで考えた焼印づくり

そこまでやってくれるの?“焼きにじみ”まで考えた焼印づくり

入門・基礎知識
お客様から、嬉しいお声をいただきましたのでご紹介させていただきます! 『焼きにじみを考慮したデ...
写真だけでもOK?わからないことがすぐに聞けるから安心!

写真だけでもOK?わからないことがすぐに聞けるから安心!

焼印について
先日、大判焼きへの焼印でご依頼いただきました、行列のできる大判焼き屋の「尾道大判焼き さくら...
ロゴ入れの手間を減らす!焼印で簡単・効率アップ

ロゴ入れの手間を減らす!焼印で簡単・効率アップ

焼印について
ロゴ入れの手法によっては、ロゴをひとついれるのに時間がかかってしまうこともあるかと思います。 ...
木に小さい文字の焼印で押した仕上がりをチェック!木に無いと書いて橅に

木に小さい文字の焼印で押した仕上がりをチェック!木に無いと書いて橅に

焼印について
今日の試し押しは、木への焼印です。小さい文字で焼印を押した時に焼きつぶれしないかをチェックい...
平らではないものに焼印は押すことができる?

平らではないものに焼印は押すことができる?

焼印について
ロゴの焼印をいれるときには、まっすぐ平らになっている方がきれいに押すことができます。でも、焼印...
木に焼印を2つの電気式で仕上がりをチェック!

木に焼印を2つの電気式で仕上がりをチェック!

木材
ちいさめサイズの木のプレートに電気式の焼印で仕上がりを試していきます。電気式は温度調整なしの電...
焼印がうまくなる!?「焼きつぶれ」「焼きにじみ」のメカニズム

焼印がうまくなる!?「焼きつぶれ」「焼きにじみ」のメカニズム

オリジナル焼印
「きれいに焼印がおせない…」 焼印(やきいん)を押した時に起こる「焼きつぶれ・焼きにじみ」これ...
オリジナル焼印、成功の鍵は?デザイン&素材選びの重要性

オリジナル焼印、成功の鍵は?デザイン&素材選びの重要性

オリジナル焼印
「ロゴはもう決まっているんです」「この素材に焼印を押したい…」と、プロジェクトの進捗具合や条件...
焼印導入前に知っておきたい!ロゴ入れが難しい食品の特徴

焼印導入前に知っておきたい!ロゴ入れが難しい食品の特徴

焼印について
自社商品へのロゴ入れを焼印でするためにご検討されている方へ、特にはじめての焼印でのロゴ入れ導入...
オリジナル焼印/刻印の無料相談ではじめてのオーダーを簡単に!

オリジナル焼印/刻印の無料相談ではじめてのオーダーを簡単に!

焼印について
「焼印は、特殊な道具を用いた熟練の職人による作業である」というイメージをお持ちの方もいらっしゃ...
焼印の金属選び|真鍮とステンレスの違いと最適な用途

焼印の金属選び|真鍮とステンレスの違いと最適な用途

どの焼印を選べばいいかわからない?
焼印ができる金属は、真鍮(しんちゅう)とステンレスの2種類があるためどっちを選べばいいのかわか...
自社でロゴ入れしたいけど、何から始めれば?疑問・不安を解消するサービス

自社でロゴ入れしたいけど、何から始めれば?疑問・不安を解消するサービス

焼印について

自社ロゴ入れ、もっと身近に! 「初期費用は?」「難しそう…」そんな疑問を解消し、オリジナル焼印でのロゴ入れ導入を分かりやすく解説。無料相談、レンタル、試し押しサービスで、あなたの理想をカタチにします。