「焼印は、特殊な道具を用いた熟練の職人による作業である」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。確かに、高度な技術を要する焼印の技法も存在しますが、最近では個人のお客様から法人のお客様まで、幅広いニーズに対応できる多様な焼印の加工道具があります。
弊社では、手軽にご使用いただける電気式の焼印から、生産ラインへの組み込みが可能な自動焼印機用の金型製造まで、幅広くご対応させていただきます。また、デザインに関しても、お客様のご要望に基づいたオリジナルの焼印製作を承っており、専門的な知識がなくとも、理想の焼印を実現できるように全力でサポートいたします。
初めて焼印の導入をご検討されているお客様が、最適な製品をスムーズにお選びいただけるよう、弊社では【無料相談】の窓口を設けております。
1.加工対象素材について
焼印を施す予定の素材をお知らせください。素材の種類(食品、木材、革、紙類、金属、氷、その他)によって、適切な焼印の金属の種類が
2.焼印のサイズについて
焼印を希望されるデザインのサイズについて、現時点で把握されている範囲でお知らせください。オリジナル焼印のお見積りは焼印の金属・サイズ別の定額です。どれだけ文字数が多くても、どんなに細かいデザインでも縦と横の大きさで決まっています。定額!
3.希望される加工の種類について
焼印(焦げ目を付ける)、刻印(熱による型押し)、箔押しなど、ご希望の加工方法をお知らせください。加工方法によって、必要な機器や金属の種類が異なります。
4.加工方法について
電気式、直火式、または現在お持ちの道具をご利用になるか、新規に導入をご検討されているかなど、ご希望の加工方法をお知らせください。簡単に言い換えると焼印を何であたためるかということになります。
5.デザインについて
既にお決まりのデザインデータをお持ちであるか、これからデザインを作成されるかをお知らせください。デザインデータのご入稿方法や、弊社でのデザイン制作サービスについてもご案内いたします。
入稿前のデザインデータチェック事項
お客様の具体的なご要望をじっくりお伺いして、ピッタリの商品をご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください!