ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
キッチンカーで焼印ができる!焼印の困りごとはお任せください

キッチンカーで焼印ができる!焼印の困りごとはお任せください

事例紹介
キッチンカーで今川焼きの販売をされている「満月」様に焼印電気式セットを導入いただきました。 ...
直火と電気式で挑戦!紙へのQRコード焼印

直火と電気式で挑戦!紙へのQRコード焼印

その他の素材
紙にQRコード焼印を押して読み取れるかを検証!電気式と直火式での仕上がりや紙の種類、押し付け時...
年越しそばのトッピングのおあげさんに焼印!

年越しそばのトッピングのおあげさんに焼印!

事例紹介
『今年も残すところあとわずか』、というフレーズがよく聞こえるようになってきました。 クリスマス...
数百年後にニュースになるかも?修復工事の新材に年号焼印!

数百年後にニュースになるかも?修復工事の新材に年号焼印!

入門・基礎知識
年号の焼印は、寺社仏閣・木造建築物の新築修復工事で使われています。 『いまフル稼働で使わせてい...
くびれた樽に焼印(ブランディング)でロゴをマーキングできる?

くびれた樽に焼印(ブランディング)でロゴをマーキングできる?

木材
焼印を英語にするとブランディング、製造元、製造年、種類、製造者のロゴやシンブルなどを示すために...
最中への焼印をホットスタンプで!

最中への焼印をホットスタンプで!

ホットスタンプ(焼印)
最中(もなか)への焼印の加工では、電気式や直火式でのご利用が一般的ですが、今回の試し焼きはホッ...
アイス屋さんはじめました~もなかに焼印がかわい~!

アイス屋さんはじめました~もなかに焼印がかわい~!

その他の食品
7月5日(金)にオープンしたばかりのアイスポッケさまから、かわい~最中への焼印で導入していただ...
焼印は使い方次第で色んな魅せ方ができる!

焼印は使い方次第で色んな魅せ方ができる!

パン・バンズ
ぶどうぱん専門店ぶどぱん様のパンへの焼印でご利用いただいております! 焼印のデザインになってい...
湾曲している紙の容器への焼印加工

湾曲している紙の容器への焼印加工

その他の素材
今日の試し押しは、湾曲している紙の容器へのロゴ入れ(焼印)の加工です。焼印の電気式で早速加工を...
富士ヒノキの玩具にロゴ焼印 関野木型様

富士ヒノキの玩具にロゴ焼印 関野木型様

木材
富士市の子育て支援のプレゼントとして採用されている「富士ヒノキ」製の玩具にロゴの焼印で導入いた...
アート作品の銘入れを焼印電気式で!

アート作品の銘入れを焼印電気式で!

事例紹介
沖縄の『美ら海アートSHOP』様に、オリジナル焼印のオーダーをいただきました。沖縄初の海レジン...
建材の識別用にロゴ焼印を直火式で!消えない・はがれないロゴ入れ

建材の識別用にロゴ焼印を直火式で!消えない・はがれないロゴ入れ

木材
焼印でいれたロゴは消えにくく、識別用のロゴ入れ・マーキングとしてご利用いただいております。熱を...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート