ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「職業別の導入事例」 の一覧 ~はじめての焼印~想像以上で大満足! 事例紹介2025年4月30日 4月も、たくさんのご依頼やお問い合わせをいただきありがとうございました! オリジナルの焼印を導... 【金の鹿】の焼印と5年ぶりの再会!待たさない焼印オペレーションの見学! ケーキ・パンケーキ2025年4月28日 焼印をオーダーいただきましたお客様のお店に、訪問させていただきました! とはいえ、事前にご連絡... 耐熱・耐久性で選ぶなら、ステンレス製の焼印がおすすめ! 事例紹介2025年4月17日 篠笛・竹笛の製造販売を手掛ける近藤陽輝様より、素敵な焼印導入事例を頂戴いたしましたので、ご紹介... キッチンカーで焼印ができる!焼印の困りごとはお任せください 事例紹介2025年3月03日 キッチンカーで今川焼きの販売をされている「満月」様に焼印電気式セットを導入いただきました。 ... 一緒につくるオリジナル焼印! 事例紹介2025年2月08日 7年前に導入いただいたお客様より、うれしい感想と追加のご依頼をちょうだいしました! 木工製品... 識別用の消えないロゴ入れ・マーキングを焼印で! 事例紹介2025年1月28日 食べたことがある方は見たことがあると思いますが、「ランチパック」のピーナッツだけ、焼印が押され... オリジナル焼き印で作る特別なアイテムを! オリジナル焼印2025年1月26日 お客様がお持ち込みいただいたデザイン画をもとに、ロゴや文字、イラストなどを焼き印として製作。会... 細部までこだわる「ものづくり」顧客満足度の向上を! ホットスタンプ(焼印)2024年12月30日 製品作りにおいて、「作り手の想い」と「拘り」は最も重要な要素の一つです。その想いをお客様に伝え... 焼印で商品の価値を上げる!かわいく、かっこよく、上品に! オリジナル焼印2024年12月29日 焼印でのロゴ入れの用途は、お客様によっていろいろな使われ方があります! 機能に引き続き、202... 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介