ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
どら焼きへの焼印!電気式でも直火式でも焼印は大丈夫?

どら焼きへの焼印!電気式でも直火式でも焼印は大丈夫?

入門・基礎知識
昨日は先週雨で延期になっていました幼稚園のイベントのウォークラリーに参加してきました! 3キ...
寝ても覚めても元気です!~山羊革への箔押しと型押し~

寝ても覚めても元気です!~山羊革への箔押しと型押し~

型押し・刻印加工
雨こそ降ってないですが、梅雨時のじめ~っとした一日。少し疲れているのか、それとも元気な証拠なの...
メガネケースへのネーム入れ~箔押&型押~

メガネケースへのネーム入れ~箔押&型押~

店長おかどめの日記
本日午前中はお休みいただいて、幼稚園の親子のふれあいというイベントに参加してきました。 お兄...
羊・豚革に3つの加工の仕上がりの違い~焼印・型押・箔押~

羊・豚革に3つの加工の仕上がりの違い~焼印・型押・箔押~

店長おかどめの日記
子供の夏風邪?も、無事回復したのですが、夫婦仲良く喉が痛い・・・ インフルエンザの季節もそう...
電気式焼印でやわらかぁ~ぃパンにキレイに焼き印ができるか。

電気式焼印でやわらかぁ~ぃパンにキレイに焼き印ができるか。

店長おかどめの日記
伊丹市宮ノ前のお天気は過ごしやすい一日でした。 心地よい風が吹き、梅雨はきらいですが1年で一...
焼き印・箔押し・打刻など加工別の仕上がりの違い~革・綾テープ・生地~

焼き印・箔押し・打刻など加工別の仕上がりの違い~革・綾テープ・生地~

ホットスタンプ
もうすぐ6月、そろそろ梅雨入りの季節ですね! 幼稚園の制服も、今日から夏服。 麦わら帽が、...
パンケーキに焼印!ハワイアンカフェ「パイナワーフ」

パンケーキに焼印!ハワイアンカフェ「パイナワーフ」

ケーキ・パンケーキ
今日のランチは気分転換に少し足をのばしておとなりの尼崎市は武庫之荘のカフェでランチ。Pa'in...
製品に名前を刻印・型押しするにはコレがおすすめ!~名人から達人?~

製品に名前を刻印・型押しするにはコレがおすすめ!~名人から達人?~

ホットスタンプ
今回のご紹介は、スマホケースへの名入れのご紹介になります。 スマホケースへの試し押しはこれま...
クールなポーチに名前の刻印を入れる!製品への型押しはコレしかない

クールなポーチに名前の刻印を入れる!製品への型押しはコレしかない

ホットスタンプ
午前中、東京から名入れをご検討中のお客様がご来店いただきました。 たくさんの小物をお持ち頂き...
オリジナル焼印・刻印のオーダーで失敗しないたった3つのポイント!

オリジナル焼印・刻印のオーダーで失敗しないたった3つのポイント!

事例紹介
おかげさまで、レザーツールズの公式フェイスブックのいいねが まもなく、2,000いいねを突破...
クラックレザーへの箔押・素押し加工はできる?

クラックレザーへの箔押・素押し加工はできる?

ホットスタンプ
5月の連休に入り皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏日のような暑さの中、子供たちは元気に飛び跳...
宮ノ前祭りは大賑わい!ジャグラ3世のマジックショーがとにかく凄い!

宮ノ前祭りは大賑わい!ジャグラ3世のマジックショーがとにかく凄い!

店長おかどめの日記
昨日は朝から春の『宮ノ前祭り』があり、レザーツールズファミリーや子供たちも集まり事務所は大賑わ...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート