ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 コインケース 店長おかどめの日記2012年10月18日 今回はワークショップで作って頂く材料のヌメ革をちょっと固めのヌメ革に変えてみたので、サンプ... 手縫いウォレット 店長おかどめの日記2012年10月15日 すっごい味のある手縫いウォレット完成です。昨日、10月会スタンダードブックストア心斎橋店ワ... 立体成型レザークラフト 店長おかどめの日記2012年10月12日 新しい仕事用の携帯電話のケースを作ってみました。 これは、革を立体成型する作り方でとても... アクセサリー 店長おかどめの日記2012年10月08日 久々のアクセサリー作り、楽しいはずがちょっと……やはり、しばらく置くと感が……..とりあえず完... レーシングポニー作り 店長おかどめの日記2012年10月06日 今日はレーシングポニー作り。 昨日から材料を厚め準備を進めてきたレーシングポニー作り、今... 久しぶりのアクセアリー 店長おかどめの日記2012年10月04日 久しぶりにアクセサリー製作の依頼がありました。 ネックレスとブレスレット、シルバー、... 秋晴れとホク 店長おかどめの日記2012年10月03日 秋晴れとホク 全くレザーツールズとは関係ない話ですが………….今日はとてもいい天気、先日... 仕事場訪問 店長おかどめの日記2012年9月29日 昨日ホットスタンプを購入頂いたお客様の仕事場にお邪魔してきました。 大阪の浪速区にて革製... 秋祭り 店長おかどめの日記2012年9月28日 10月13日と14日に丁度お店の前が境内の入り口になっている宮ノ前の稲名野神社の秋祭りが行われ... ワークショップ STD 店長おかどめの日記2012年9月24日 昨日スタンダードブックストア心斎橋店にて ワークショッ... サイトリニューアル完成!! 店長おかどめの日記2012年9月17日 レザーツールズ ウエブサイトのリニューアル完成です!!まだ完全ではないですが、徐々に細部は... 夏の夕暮れ 店長おかどめの日記2012年9月15日 今日からしばらくの間この宮ノ前通りと近辺では灯籠に火が灯り、何とも幻想的な雰囲気に包まれま... 前へ1…96979899100 100ページ中98ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介