寝ても覚めても元気です!~山羊革への箔押しと型押し~

雨こそ降ってないですが、梅雨時のじめ~っとした一日。
少し疲れているのか、それとも元気な証拠なのか・・・
先ほどLineで、うちの奥様から昨日の夜中2時半頃に、
「姫センに行くなら笑顔大会やってるから是非参加して下さいよ~」って
笑いながらそんな寝言を言ってたみたいです・・・
私の寝言は、常に笑っているそうです。。。常習犯です寝言の。
ちなみに姫センっていうのは、姫路セントラルパークの愛称です。関西人ならピンときます。(USJの次に人気の・・・)
ググってませんが、もちろんそんな大会は存在しないはずです。
今日の試し押しのご紹介は、山羊革への箔押しと型押しです。
IMG_7900山羊.JPG
見本で送っていただいてるような型押しは、難しいかも・・・
早速、ホットスタンプで真鍮活字を使用して加工していきます。
IMG_7903山羊.JPG
箔押しは、すんなり入りましたが、型押しはご要望のあったほどの色目はつきません。
真鍮製のオリジナル版に付け替えて加工します。
IMG_7904山羊.JPG
箔押しの設定温度は、約110℃程度で、ポンっとおすだけでこんな具合になります。
IMG_7905山羊.JPG
型押しですが、上側のものが110℃、一番下側が130℃。
あまり変わりませんね・・・裏地も焦げてしまってます。
エンボスをつける事はできますが、焼き目まではなかなか難しいようです。
同じ金額で200V用のホットスタンプもございます。
作業をされる場所に200Vの電源のご用意があれば、もう少し高い温度まで出せますよ!
箔押し・型押し加工が可能な箔押し機の詳細はこちら

型押し・刻印加工 / 店長おかどめの日記 / 箔押し加工 / 試し押し
焼印や刻印のことならご相談ください

店長のプロフィールはこちら→

直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター