どら焼きへの焼印!電気式でも直火式でも焼印は大丈夫?

昨日は先週雨で延期になっていました幼稚園のイベントのウォークラリーに参加してきました!
3キロも歩かないうちに汗びっしょり。
朝から健康的な日曜日となりました。
兵庫県川西市の山奥なので、数年前までは夏も涼しかったんですが・・・
温暖化や異常気象のせいなのか、うちの中古戸建の夏は暑すぎるし冬は寒すぎる。
IMG_7976.JPG
今日のご紹介は、みんな大好きドラえもんの大好物に焼印です。
どら焼きへの焼印は、版のサイズやどれぐらいの数量をこなすかでやり方が決まってまいります!
使用した焼印は、約30mmの正方形、これぐらいのサイズであれば電気式100W半田ゴテでも大丈夫です。
とか言いながら、今回の試し押しは、直火式の焼印・・・
IMG_7817どら焼き.jpg
準備も簡単なんです、
オリジナル版を直火用の持ち手棒にセットするだけ!
あとは、コンロなどであっためるだけ、大体約2分ぐらいでOK。
IMG_8564どら焼き.JPG
あとは火傷に気をつけて焼き付けていきます!
IMG_7835どら焼き.jpg
どら焼きに使われている原材料により温度が低すぎたりするとどら焼きの皮がべろっとつく時もあります。
近くに濡れタオルなどで温度調整したり、かまぼこ板みたいなものに焼き付けて焼け具合を目で感じ取ります!
IMG_8466どら焼き.JPG
今回のどら焼きの場合は、高温すぎるよりも少し待ってから押した時の方が仕上がりはきれいでした!
素材により押し方は千差万別。
やっぱり柔らかい素材には、デザインの淵でカットするキワギリの方がむいてるみたいです!
強くおしつけると土台の四角い跡が残ってしまいますので。
実は・・・昔からあんこが苦手で、こちらの焼印に使ったどら焼きは自動的にあっちゃんのおやつとなりました。
あいかわらずタイガースの調子は上がってないみたいです・・・
「今年は、しゃあない、去年よりもよっぽど面白い」と、語っております。。。
食品や木材へは直火式の焼印で決まり!

入門・基礎知識 / 店長おかどめの日記 / 焼印加工 / 試し押し
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート