ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
辛く苦い相撲デビューと私の相撲の聖地『猪名野神社』

辛く苦い相撲デビューと私の相撲の聖地『猪名野神社』

店長おかどめの日記
国技といわれる日本の伝統文化である相撲、1500年以上の歴史があります。店長おかどめも相撲好き...
納得・安心して導入するために!?オーダー前の人気のサービス

納得・安心して導入するために!?オーダー前の人気のサービス

店長おかどめの日記
無料の試し押しのサービスよりも、人気がでてきた『焼印・刻印レンタルサービス』 ロゴやマーキング...
秀ノ山部屋一門をお迎えする準備!垂れ幕設置完了!!

秀ノ山部屋一門をお迎えする準備!垂れ幕設置完了!!

店長おかどめの日記
秀ノ山部屋一門をお迎えする準備は着々と進んでいます! 小雨が降る中、宿舎となる場所の看板撤去と...
宮ノ前にお相撲さんがやってくる!Part-2

宮ノ前にお相撲さんがやってくる!Part-2

店長おかどめの日記
2月下旬に、秀ノ山部屋一門が伊丹にやってきます! 宮ノ前商店会の一員として、多いに盛り上げてい...
お誕生日おめでとう!忘れていたわけではない…

お誕生日おめでとう!忘れていたわけではない…

店長おかどめの日記
早生まれで同じ学年の妻の誕生日でした。 お昼過ぎに思い出し、急いでお祝いの言葉を電話で伝えまし...
冬場の火災対策!北側のコンセントに要注意!!

冬場の火災対策!北側のコンセントに要注意!!

店長おかどめの日記
今日は、消防団の訓練&点検がありました。消防車を停めてあるのが地域で一番標高が高い場所なんです...
牡蠣を腹いっぱい食べてきました!牡蠣とかはまぐりとか‥貝賊

牡蠣を腹いっぱい食べてきました!牡蠣とかはまぐりとか‥貝賊

店長おかどめの日記
今夜は、夕食のお誘いがありいってきました。場所は、大阪の難波、伊丹市からは下道で約50分ぐらい...
もうすぐバレンタイン・クッキーへの焼印!

もうすぐバレンタイン・クッキーへの焼印!

店長おかどめの日記
2月の試し押しの素材でクッキーが多いのは、やはりバレンタインデーが近いからなのかもしれません…...
最強寒波襲来?道路の塩は誰がまいている?

最強寒波襲来?道路の塩は誰がまいている?

店長おかどめの日記
今日は、こちら伊丹市でも雪が降り、明日のバイク通勤がとても心配な店長おかどめです。 とはいうも...
今日は節分!厄除祈願と疫病退散の願いをこめて

今日は節分!厄除祈願と疫病退散の願いをこめて

店長おかどめの日記
今年の恵方は、西南西。家族そろって恵方巻をたべるのですが、一方向を向いて無言で食べるシュールな...
焼印の基礎知識や選び方など店長ブログは毎日アップしています!

焼印の基礎知識や選び方など店長ブログは毎日アップしています!

店長おかどめの日記
オーダー焼印を導入したいけれど、初めてだと不安…という方も多いのではないでしょうか? この店長...
焼印で巡る三都物語 ~奈良編~

焼印で巡る三都物語 ~奈良編~

店長おかどめの日記
焼印で巡る三都物語、奈良県編です。日本屈指の国宝建造物があるところです。寺社巡りや世界遺産巡り...