ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 仕事が出来る喜びに感謝する日、店長おかどめの「勤労感謝の日」の過ごし方 店長おかどめの日記2020年11月23日 三連休最後の今日11月23日は「勤労感謝の日」です。天気も悪くないのでお出かけしている方も多い... はじめての箔押し機導入はご来店レクチャーがおすすめ! 店長おかどめの日記2020年11月20日 ここ数日あたたかい日が続いておりましたが、今日は久しぶりの雨でしたね。焼印本舗の金曜日はご来店... もう寒い冬も怖くない!ステンレス製から最新の素材に変わりました! 店長おかどめの日記2020年11月19日 ついに我が家のお風呂が新しくなりました!購入してから10年間、先代の方から引き継いだステンレス... 焼印本舗の事務所はこんな感じ!Googleのストリートビューをよく見ると! 店長おかどめの日記2020年11月15日 Googleのストリートビューってご存知でしょうか?住所を入力して検索すると、場所によっては建... 名入れセットとホットスタンプ無事納品できました!阪神高速急がば回れ? 店長おかどめの日記2020年11月14日 ご来店いただき、名入れセットのオーダーをいただきました山本さまに納品しに行ってまいりました!明... コロナで運動会が、ちっちゃくなっちゃった!秋の小運動会? 店長おかどめの日記2020年11月12日 コロナの影響で秋の風物詩のひとつ、運動会もなくなってしまいました。そのかわりに、保護者2名限定... 寒い冬を熱々の焼印で盛り上げよう!インスタグラムの#焼印 事例紹介2020年11月11日 インスタグラムで#焼印で検索すると、オーダーいただきましたお客様のすてきな焼印や刻印のお写真を... どうなる?今年の運動会!給食のノダさんの人気が凄い! 店長おかどめの日記2020年11月09日 近くの小学校からは、朝から爆音でノリノリの音楽が鳴り響いています。運動会のダンスの練習をしてい... 笑う門には福来る!焼印入りの食パンが人気商品に! パン・バンズ2020年11月08日 朝から、テンションのアがる嬉しいお電話をいただきました!9月20日に北九州市小倉でオープンされ... 店長おかどめの挑戦!はじめてのイカさばいてみた! 店長おかどめの日記2020年11月07日 先日の鯛に引き続き、船釣りにはまったメンバーが今度はイカ釣りに挑戦!もちろん、船酔いするので今... ご来店の金曜日!食品・木・革への1日3件ご来店ありがとうございます! 店長おかどめの日記2020年11月06日 焼印本舗では、毎週金曜日をご来店いただける日とさせていただいております。事前にご予約をいただけ... やわらかい高級食パンに綺麗にロゴ焼印が入りました! パン・バンズ2020年11月04日 こだわりの高級食パンにお店の屋号のロゴが、とても綺麗に入っています!『カフェ しょぱん 江南店... 前へ1…4243444546…100 100ページ中44ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介