ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
年始の焼印の準備は大丈夫ですか?2020年も焼印で商売繁盛!

年始の焼印の準備は大丈夫ですか?2020年も焼印で商売繁盛!

店長おかどめの日記
こんばんは! 店長の岡留です。 今日が仕事納めだった方も多いかと思います。 もう後少し、...
お試し焼印セットに直火セットが選べるようになりました!

お試し焼印セットに直火セットが選べるようになりました!

焼印を作ってみよう!
こんにちは。 店長の岡留です! 2019年も残り5日、焼印本舗はまだ動きます。 年末...
年内お届けの最終受付日は12月27日14:00まで【在庫商品】

年内お届けの最終受付日は12月27日14:00まで【在庫商品】

焼印を作ってみよう!
こんばんは。 いつも焼印本舗をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 店長の岡留で...
焼印をきれいに!簡単に!楽しく!使ってもらえるように!

焼印をきれいに!簡単に!楽しく!使ってもらえるように!

焼印を作ってみよう!
こんにちは。 店長の岡留です! 子供たちは、クリスマスプレゼントに心はずませてる頃かと思います...
メリークリスマス!年末年始の焼印はまだ終わらない!

メリークリスマス!年末年始の焼印はまだ終わらない!

店長おかどめの日記
メリークリスマス! 店長の岡留です。 今日は仕事が終わってからも、大事な大仕事が待っている。...
2019年、まだ間に合う!年内納品のご依頼は12月24日まで!

2019年、まだ間に合う!年内納品のご依頼は12月24日まで!

店長おかどめの日記
こんにちは! いつも焼印本舗をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 店長の岡留...
オリジナルのロゴ焼印がイベントで役に立つ!一回だけじゃない!

オリジナルのロゴ焼印がイベントで役に立つ!一回だけじゃない!

焼印道具
こんにちは。 店長の岡留です やっぱり焼印はつかわれてなんぼ! 納品させていただいたお客様よ...
財布にお名前を型押しと箔押しで入れるには?

財布にお名前を型押しと箔押しで入れるには?

店長おかどめの日記
こんにちは! 店長の岡留です。 友だちの友だちはみな友達だ、世界に広げよう、友だちの輪! とい...
大きい焼印の使い方 電気式半田ゴテで加工するには?

大きい焼印の使い方 電気式半田ゴテで加工するには?

焼印道具
こんにちは! 店長の岡留です。 子供って、大人が考えもつかない行動を平気でやってきます。 ...
生地への文字入れを型押しと箔押しで、動画もあります!

生地への文字入れを型押しと箔押しで、動画もあります!

店長おかどめの日記
こんばんは! 店長の岡留です。 子供たちが通う小学校でもインフルエンザが蔓延してしまっている...
お祝い焼印で新しい年のおもてなしに!来年の干支はねずみだ!

お祝い焼印で新しい年のおもてなしに!来年の干支はねずみだ!

焼印を作ってみよう!
こんばんは! 店長の岡留です。 今日はめずらしくメルマガなるものを、ご購入いただきましたお...
年内納品・年始に使う焼印の納期、店長ラストスパート入りました!

年内納品・年始に使う焼印の納期、店長ラストスパート入りました!

店長おかどめの日記
こんばんは! 店長の岡留です。 12月の前半戦もあっという間に終わり、今年もあと数日で終わって...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート