ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ の記事一覧 売り切れ御免の看板商品!元祖油ぱんをいただきました! 店長おかどめの日記2025年2月19日 お客様からすてきな差し入れをいただきました! 現在、やきいんの打ち合わせ真っ最中なのですが、サ... お客様の喜ぶ顔が自分の喜びに!笑顔も届けるオリジナル焼印 店長おかどめの日記2025年2月18日 『次の焼印はこれで!』 オリジナル焼印を導入いただいたことのあるお客様から、お電話で第二弾の焼... 伊丹の宮ノ前通りが盛り上がっております! 店長おかどめの日記2025年2月17日 今日は、兵庫県から2組のお客様がご来店いただきました。同じ県といっても、兵庫県は、けっこう面積... 辛く苦い相撲デビューと私の相撲の聖地『猪名野神社』 店長おかどめの日記2025年2月16日 国技といわれる日本の伝統文化である相撲、1500年以上の歴史があります。店長おかどめも相撲好き... 自前の刻印で試し押しもできる?パッケージ・包装資材へのロゴ入れ ホットスタンプ2025年2月15日 紙製のパッケージ・包装資材にホットスタンプTW350で箔押しができるかの試し押しをさせていただ... 指輪の手打ち刻印をオリジナルで!ネットで簡単オーダー 打刻2025年2月14日 今年はとても静かなバレンタインデー、義理の母からは、前倒しでチョコをもらっています。義理の母か... 納得・安心して導入するために!?オーダー前の人気のサービス 店長おかどめの日記2025年2月13日 無料の試し押しのサービスよりも、人気がでてきた『焼印・刻印レンタルサービス』 ロゴやマーキング... 秀ノ山部屋一門をお迎えする準備!垂れ幕設置完了!! 店長おかどめの日記2025年2月12日 秀ノ山部屋一門をお迎えする準備は着々と進んでいます! 小雨が降る中、宿舎となる場所の看板撤去と... 宮ノ前にお相撲さんがやってくる!Part-2 店長おかどめの日記2025年2月11日 2月下旬に、秀ノ山部屋一門が伊丹にやってきます! 宮ノ前商店会の一員として、多いに盛り上げてい... お誕生日おめでとう!忘れていたわけではない… 店長おかどめの日記2025年2月10日 早生まれで同じ学年の妻の誕生日でした。 お昼過ぎに思い出し、急いでお祝いの言葉を電話で伝えまし... 冬場の火災対策!北側のコンセントに要注意!! 店長おかどめの日記2025年2月09日 今日は、消防団の訓練&点検がありました。消防車を停めてあるのが地域で一番標高が高い場所なんです... 一緒につくるオリジナル焼印! 事例紹介2025年2月08日 7年前に導入いただいたお客様より、うれしい感想と追加のご依頼をちょうだいしました! 木工製品... 前へ1…1415161718…255 255ページ中16ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介