ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「ホットスタンプ」 の一覧 発泡スチロールの箱に文字・ロゴを刻印する方法!ホットスタンプ ホットスタンプ2021年4月16日 今日の試し押しの素材は、発泡スチロールです。軽くて保温性に優れている素材なので梱包資材として良... 大きい焼印でロゴ入れをしてみよう!ホットスタンプ ホットスタンプ2021年3月22日 焼印本舗のオリジナル焼印製作では、どんなに大きなサイズでも製作することは可能です!ただし、加工... 新しい機械でオリジナルの製品にロゴを自分でいれる!! ホットスタンプ2021年3月19日 気づけば卒業式シーズン、きれいなスーツ姿の親御さんをみるたびに思います。あ!いいスーツ持ってな... ホットスタンプで名入れ、ロゴ入れできる範囲について? ホットスタンプ2021年1月31日 ご利用予定の素材・製品が、ホットスタンプTW350にセットして加工したい場所にセットできるかど... すでに持っている焼印/刻印や文字スロットはホットスタンプで使える? ホットスタンプ2020年12月12日 今回のお問い合わせは、すでにお持ちの文字スロット(軸穴5mm)がホットスタンプにセットできるか... インソール(人工皮革)に型押しと箔押しをしてみよう! その他の素材2020年7月21日 今回は中敷きへの箔押し、型押しの加工の試し押しです!素材は人工皮革です。 シューズの中敷き(... 和紙にロゴを入れてみよう!自分でする箔押し加工のやり方 その他の素材2020年6月15日 今回のご依頼は、和紙や紙製のアイテムにロゴの箔押し加工になります。ツルっとした紙と違い、表面が... 【ホットスタンプ】故障かな?と思ったら、トラブル時のチェックポイント お手入れ2020年5月07日 革・木・食品などへのロゴ入れや名入するのに便利なホットスタンプ。温度設定を変えながら刻印・箔押... 自宅をDIYファクトリーに!省スペースで出来るロゴ・名入れ加工 ホットスタンプ2020年4月19日 ロゴ入れや名入れをする作業スペースってどのぐらい必要ですか? ロゴや名前を入れる加工をするに... 箔押し機で自分でロゴを入れることができます ホットスタンプ2020年3月17日 自社の製品にロゴを自分で入れてみたいと思ったことはありませんか? ボール入れも現代ではこん... クローム革にどれぐらい細かい文字で押すことができるか試してみました! ホットスタンプ2020年3月05日 クローム革にゴールドの箔押し加工でどれぐらい細かい文字を入れることができますか? オリジナル... 大きい製品に名入れの焼印はできますか?カッティングボードに文字入れ ホットスタンプ2020年1月30日 今日も新しい焼印加工(名入れ)のミッションをいただきました! 全国各地より集まるサンプルをご希... 前へ123456…17 17ページ中4ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介