ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
やわらかい木材に電気式セットで焼印を押してみよう!

やわらかい木材に電気式セットで焼印を押してみよう!

店長おかどめの日記
今日のご紹介は、一番人気の電気式セットの焼印を使った木材への加工です。木材への焼印は、木の種類...
新年最初の焼き初め!文字アルファベットの焼印で名入れをしてみよう!

新年最初の焼き初め!文字アルファベットの焼印で名入れをしてみよう!

焼印加工
2022年も、オリジナル焼印や名入れの真鍮文字のオーダーいただき、おかげさまで年明けから毎日楽...
木製の蓋にロゴ焼き印をいれてみました!電気式焼印

木製の蓋にロゴ焼き印をいれてみました!電気式焼印

焼印加工
昨日に引き続き、今日も試し押しのご紹介になります。年内のお仕事はできる限り来年に持ち越さないよ...
曲面への焼印加工!紙製のカップへのロゴ入れ

曲面への焼印加工!紙製のカップへのロゴ入れ

その他の素材
今日の試し押しは、紙製のカップへのロゴ焼印です。曲面部分への焼印加工を電気式セットで試していき...
焼印体験が面白い!コースターや鍋敷きに自由に文字やロゴを加工できる!

焼印体験が面白い!コースターや鍋敷きに自由に文字やロゴを加工できる!

事例紹介
真鍮文字アルファベットセットの電気式セットで導入いただきました、『神戸のおみやげGoodTh...
スコーンに焼印を押してみよう!電気式の焼印セット

スコーンに焼印を押してみよう!電気式の焼印セット

お菓子
焼印本舗店長のおかどめです!毎日続けているブログの更新に加え、少し前からはじめたダイエットがあ...
ワンポイントの小さい焼印がちょうどいい!お試し焼印セット!

ワンポイントの小さい焼印がちょうどいい!お試し焼印セット!

焼印加工
焼印本舗ではじめての焼印オーダーするなら!お試し焼印セットがおすすめです。焼印のサイズは、2c...
タバコの巻紙へのロゴ焼印を押してみました!電気式焼印のテスト

タバコの巻紙へのロゴ焼印を押してみました!電気式焼印のテスト

その他の素材
店長おかどめの祖父は、大阪の泉南でたばこ農家をしていたと聞いたことがあります。今はもう亡くなっ...
定番じゃなくて特別な一品をオリジナル焼印でつくる!

定番じゃなくて特別な一品をオリジナル焼印でつくる!

お菓子
今日ご紹介させていただく焼印導入のご紹介は、日本一の山、『富士山』五合目にあるパン屋さん「AM...
ブランド戦略にはオリジナルのブランド(焼印)が役に立つ?

ブランド戦略にはオリジナルのブランド(焼印)が役に立つ?

事例紹介
ブランド化を図るには、ロゴの役割も重要です!焼印って、英語では『ブランド』。他者(社)との違い...
テンションあがる世界に一つだけのロゴ焼印。雑貨店オープン準備中!

テンションあがる世界に一つだけのロゴ焼印。雑貨店オープン準備中!

事例紹介
今回、オーダー焼印を導入していただいたお客様は雑貨店オープンの夢を叶えようとされている福岡県の...
すべてにこだわる高級無添加食パンに焼印でロゴをいれる

すべてにこだわる高級無添加食パンに焼印でロゴをいれる

パン・バンズ
無くてもいいけど、あると付加価値が上がるのが食品へのロゴ焼印! 無添加食パンKONA TKZ...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート