ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
ボンディングテープの外し方とメンテナンス。2

ボンディングテープの外し方とメンテナンス。2

ホットスタンプ
今回は、アルミプレートから外したオリジナル版とアルミプレートのメンテナンスを紹介します。 ...
ボンディングテープの外し方とメンテナンス。

ボンディングテープの外し方とメンテナンス。

ホットスタンプ
マグネシュームとか真鍮のオリジナル版をホットスタンプにセットし箔押し、焼印加工等を施した後オリ...
久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます5

久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます5

店長おかどめの日記
最後にウォレットの表と裏を縫い合わせて行きます。もちろん他の部材と同じ様にパーツの時点で仮止め...
久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます4

久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます4

店長おかどめの日記
次に、ウォレット内側になるパーツを作って行きます。 まずは、最終的に縫い合わすセンターの折り...
久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます3

久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます3

店長おかどめの日記
全てのパーツがカット出来たら、各パーツを再度確認して一度合わせてみて下さい。 次に、各パーツ...
久しぶりのお友達from colombia !

久しぶりのお友達from colombia !

店長おかどめの日記
もとは数年前、上海からの帰りの船で同室になって….何故か外人ばかりの僕とコロンビアのkamil...
久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます2

久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます2

店長おかどめの日記
革をカットして行きます。 まず、先に型紙を革にあて銀ペン(革印をつける為のペン)等を使って記...
久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます1

久しぶりに二つ折りウォレットを作ってみます1

店長おかどめの日記
いつも僕が使っているウォレットは2年程前に作った長財布型のウォレットでもちろんヌメ革の手縫いで...
ホットスタンプ用薄型アルミプレート2

ホットスタンプ用薄型アルミプレート2

ホットスタンプ
先日アップしたホットスタンプ用の薄型アルミプレートに真鍮深堀版をセットしてみました。 こ...
チョコレートにエンボス加工....コテを使って押してみました!

チョコレートにエンボス加工....コテを使って押してみました!

焼印加工
以前にもこのチョコレートへのエンボス加工トライしたのですがちょっと温度が高過ぎてベタ~となって...
ホットケーキに焼印....コテを使って押してみました!

ホットケーキに焼印....コテを使って押してみました!

焼印加工
食材に焼印!!っで一番お問い合わせの多いのがホットケーキ…パンケーキです。今回はそのホットケー...
ドーナツに焼印...コテを使って押してみました!

ドーナツに焼印...コテを使って押してみました!

焼印加工
先日、お問い合わせがあったドーナツに焼印刻印出来ますか?….のお問い合わせに…早速、焼印トライ...