ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
デザインに囲まれる幸せと私たちの実力(チカラ)。

デザインに囲まれる幸せと私たちの実力(チカラ)。

デザイン
焼印本舗の焼印や刻印は、すべてお客様のデザインで製作をさせていただいております。焼印や刻印を...
「ラン活」って知ってますか?

「ラン活」って知ってますか?

ホットスタンプ
インスタで今日知ったのですが、「ラン活」という言葉(造語)がよく使われているみたいです。 こ...
もなかへのやきいん。最中への焼印。電気 and 直火式はどちらがいいの?

もなかへのやきいん。最中への焼印。電気 and 直火式はどちらがいいの?

焼印加工
西日本を中心に記録的な大雨で、多くの死亡者、行方不明者がでてしまっているようです。今も、懸命な...
記録的大雨は、明日8日(日)も警戒が必要です。

記録的大雨は、明日8日(日)も警戒が必要です。

店長おかどめの日記
大雨が降り続いた影響で西日本を中心に河川の氾濫や土砂崩れなどの被害がでています。 一部地域の...
夏にピッタリ、レモンの皮に焼印を。果物の皮にも焼印できる?

夏にピッタリ、レモンの皮に焼印を。果物の皮にも焼印できる?

焼印加工
果物などの皮に焼印加工。形状もでこぼこしてたり、水分、油分など素材や保存状態によりさまざまです...
超簡単!もう滲まない木製品への焼きにじみを防ぐやりかた。

超簡単!もう滲まない木製品への焼きにじみを防ぐやりかた。

こんな時どうする?
焼印を自作加工する時に、一番気になるのは当たり前ですが焼印した時のできばえ。 焼印加工とは、熱...
【試し押し】ステンレス製のスプーンに打刻!金属への自作加工。

【試し押し】ステンレス製のスプーンに打刻!金属への自作加工。

型押し・刻印加工
ステンレス製のスプーンへの打刻のご紹介です。 金属への打刻の場合、つかうオリジナル版は、その...
おつかれさま!感動をありがとう!ワールドカップのあとがき

おつかれさま!感動をありがとう!ワールドカップのあとがき

店長おかどめの日記
四年に一度の夜更かしをしてしまいました。 23:00のブラジルとメキシコの一戦と我らが日本代...
鰹節(かつおぶし)に焼印!古来より愛される日本伝統の保存食。

鰹節(かつおぶし)に焼印!古来より愛される日本伝統の保存食。

その他の食品
今日の試し押しは、鰹節(かつおぶし)への焼印です。 鰹節は、日本では古くから食べられている保...
【3時の焼印】大判焼き、回転焼き、呼び名で地域がわかる?

【3時の焼印】大判焼き、回転焼き、呼び名で地域がわかる?

事例紹介
地方によって呼び方が変わる、あんこが詰まった人気のスイーツ。 全国的には、大判焼きとして広が...
【祝】決勝トーナメント進出おめでとう!次はベルギーだ!メロンパンは無関係です。

【祝】決勝トーナメント進出おめでとう!次はベルギーだ!メロンパンは無関係です。

パン・バンズ
 やったぜ!サッカー日本代表が2大会ぶりに決勝トーナメントに進みました! 負けてしまいました...
【試し押し】紙類の燃焼温度はけっこう高いんです!和紙・化粧箱への焼印。

【試し押し】紙類の燃焼温度はけっこう高いんです!和紙・化粧箱への焼印。

入門・基礎知識
紙や模造紙などの燃焼温度は結構高めなので、電気式焼印(半田ゴテ)での焼印加工の相性は悪くは...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート