ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「その他の素材」 の記事一覧 ドリンク・カクテルに添えるフルーツの皮にロゴを自分でいれることができる! その他の素材2024年6月23日 こないだの金曜日6月21日に関西も、梅雨入りしていたようです。昨年と比べると3週間ぐらい遅い梅... #その他の素材 #事例紹介 紙の素材にロゴや文字を自分で箔押し加工ができる その他の素材2024年6月12日 熱転写の箔を、決められた温度にあわせてスタンプすることで、金や銀などのメタリック(金属の質感)... #その他の素材 #箔押し加工 プラスチック(ポリプロピレン)製品に箔押し加工 その他の素材2024年6月01日 「リード」プラスチック(ポリプロピレン)製にホットスタンプを使って箔押し加工をしています。楽器... #その他の素材 #箔押し加工 #試し押し 無地の段ボールに自社ブランドのロゴを自分でいれることができる! その他の素材2024年5月27日 焼印の電気式セットで、包装資材の段ボールにロゴを焼印加工で押されています。オリジナル焼印を使う... #その他の素材 #電気式焼印で加工 ハワイの代表的なソウルフードである「スパムむすび」のスパムに焼印! その他の素材2024年5月22日 スパムにだって焼印を押すことができます♪ お肉の焼印に限らず、食品へのロゴ入れ・文字入れのマー... #その他の素材 #事例紹介 貼り箱にホットスタンプでイニシャルの箔押し加工 その他の素材2024年4月25日 大きさの違う貼り箱への名入れ(箔押し)をホットスタンプを使って加工していきます。貼り箱の外側の... #その他の素材 #箔押し加工 世界で一番畳を楽しむ畳屋 4代目のい草に焼印! その他の素材2024年4月24日 もうすぐ創業100年だけど、畳をもっと自由にしたい世界で一番、畳で遊ぶ畳屋 の四代目 畳屋辰蔵... #その他の素材 #ホットスタンプ(焼印) 飲食店、BARでもオリジナルの焼印・刻印が活躍します! その他の素材2024年4月20日 飲食店、BAR業態でのオリジナルの焼印のオーダーもたくさんいただいております! 店長おかどめは... #その他の素材 #事例紹介 袋状の製品へのロゴ入れ・型押し加工をホットスタンプ その他の素材2024年4月14日 フロッキー加工の製品(小袋)に型押しの加工をしていきます。 手触りのよさと見た目の高級感があ... #その他の素材 #スウェード #刻印・型押し加工 ノートのハードカバーに型押し加工、深さはどれぐらい? その他の素材2024年4月13日 型押し・プレスをかけた時にどのぐらいの深さが出せるのかを試し押しで確認していきます。 ノート... #その他の素材 #試し押し 紙製米袋(未晒クラフト)に焼印でロゴをいれることができる? その他の素材2024年4月08日 米袋に焼印でロゴを押していきます。お米の保存用としてだけでなく、おしゃれな梱包用、ラッピングの... #その他の素材 #試し押し 舟皿(経木)のへりに焼印でロゴ入れはできる? その他の素材2024年4月06日 たこ焼きや、食べ物をのせる容器「舟皿」に焼印を押していきます。過去に数回、舟皿、経木などの素材... #その他の素材 #木材 #試し押し 前へ12345…7 7ページ中3ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介