紙製米袋(未晒クラフト)に焼印でロゴをいれることができる?

米袋に焼印でロゴを押していきます。お米の保存用としてだけでなく、おしゃれな梱包用、ラッピングの資材としても人気の素材です。

紙製米袋 未晒クラフト(薄茶色)やフィルム製米袋の2種類がありますが、焼印できるのは紙製の方のみとなります。

米袋・ぬか袋への焼印

紙製米袋 未晒クラフトに焼印でロゴが入るかを確かめていきます

直火と電気の加工道具別に仕上がりをチェック!!

米袋・ぬか袋への直火式の直火式の焼印

直火式の焼印の仕上がり、穴があいてしまいました…

ダンボールへの焼き目の色でわかるように、直火式の焼印ではかなりの高温での焼付けとなります。

米袋の方の押し付けは2~3秒ぐらいですが、焼き抜けてしまいました。※袋状になっているので、中敷きにコルクマットはいれてあります。

米袋・ぬか袋への電気式の焼印

電気式の焼印の仕上がりです。少し薄い焼き目で仕上がっています

電気式の焼印で米袋に押した仕上がりは、焼き目が薄くなっています。押し付けている秒数は、なんと30秒です。

直火式では、温度が高すぎて、電気式ではちょっと低い。直火式の焼印での焼印での焼付けをされる場合には、もう少し温度の加減を低めにすること。

電気式焼印では、濃い焼き目をいれることが難しいですが、焼きつぶしてしまうことを考えると、やはりこちらの方がベターな選択になるかと思います。

ダンボールの燃焼温度は、以外と高い450℃ぐらいです。紙袋も原料の違いなどで焼き目の入りやすさなどには、違いがあります。

袋状の素材へのロゴ入れをする場合には必ず、中敷きをいれてから焼印をしてください。中に敷いているコルクマットにもきれいに、ロゴ焼印が入っていました。中敷きをいれずに焼印すると裏側にも焼印が入ってしまいます!

ろう引き紙袋(ワックスペーパー)に自分で箔押しはできる?

その他の素材 / 試し押し
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート