ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ の一覧 焼き菓子へのロゴ入れを電気式セットで! お菓子2023年3月12日 今日の試し押しは、焼き菓子(マドレーヌ)へのロゴ焼印です。電気式セットで仕上がり具合を確認して... 店長おかどめの東京観光?いや出張です! 店長おかどめの日記2023年3月11日 先日店長おかどめ、東京出張にいってまいりました。三度目の東京です(笑) うち一回は、東京ディズ... 自社で箔押しをホットスタンプとオリジナル焼印・真鍮文字アルファベットセット オリジナル焼印2023年3月10日 焼印本舗のオリジナル焼印、名入れができる真鍮文字アルファベットセットでオリジナルアイテムづくり... 次はなにに焼印をいれようか?木・食品にロゴが焼印できる! 事例紹介2023年3月09日 焼き目をいれることができる素材であれば、オリジナルの焼印でロゴをいれることができます。先日、お... お客様との繋がりがとれるようになった!ホットドッグへのロゴ焼印 事例紹介2023年3月08日 移動販売のキッチンカー「ひまわりドッグ」さまのロゴ焼印のご紹介です! 焼印デザインのご相談で、... 焼印がうまく押せない・・・失敗の原因は温度かカタチ? 焼印加工で困った2023年3月07日 熱した金属で焦げ目をつけてロゴや文字などを表現する焼印加工ですが、焼印が届いていざ自分で焼印を... ご来店レクチャーの曜日が月曜日になりました! 店長おかどめの日記2023年3月06日 焼印本舗のご来店の曜日が、金曜日から月曜日に変更しております。ご来店のマンデーにしてから、今日... 愛らしいひょっとこのデザインの焼印! 店長おかどめの日記2023年3月05日 焼印本舗のオリジナル焼印では、金属・サイズ別の定額でお作りさせていただいております。手書きのデ... カップの曲面にロゴを印字(刻印)特注のオーダー承っております! 事例紹介2023年3月04日 焼印本舗では、ホームページでご紹介していない特注、別注品の製作もさせていただいております。金属... シンプルなデザインのワンポイント焼印がかわいい~ パン・バンズ2023年3月03日 福島県のぱん工房あかべこ様のあかべこのかわいい焼印のご紹介です。焼印のデザインはシンプル、ワン... やわらかい食材に綺麗に焼印を入れるには? 事例紹介2023年3月02日 先日、はじめてのオーダーいただきました『こびとぱん 福崎店』さまですが、一つ目小僧に続く、妖怪... カレーパンに焼印でロゴをいれる! その他の食品2023年3月01日 今日の試し押しは、カレーパンへのロゴ焼印です。冷凍状態のカレーパンへの焼印になります。直火と電... 前へ1…6364656667…245 245ページ中65ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介