店長ブログ -「直火式焼印」の一覧 【電気と直火の仕上がり】カステラにきれいに焼印がしたい。 お菓子2019年3月03日 電気式と直火式でカステラにロゴの焼印をいれています。電気式はおみかちゃん(右側)、直火式は店... 【もちもちのたい焼き】ロゴの焼印を直火で白いたい焼きにいれる。 店長おかどめの日記2019年3月01日 たい焼きですが、白い。お馴染みセブンで購入した「セブンプレミアム しろもちたい焼き」 お... じかび式焼印の「持ち手棒」、ストレートとL字タイプで作業効率がこれだけ変わる 焼印道具2019年1月29日 焼印のやり方には、半田ゴテであたためる電気式と、火で直接あたためる直火式の2種類があり、いず... 【試し押し】カステラへの焼印加工をするには、どのやり方がいい? ホットスタンプ2018年7月12日 甘くて食感もいい和菓子のカステラが本日のメニューになります。 ポルトガルより伝来した南蛮菓子か... 短い夏を焼印で思いっきり楽しむ!? ホットスタンプ2018年7月11日 梅雨も明けて気温もあがり季節は夏のど真ん中へと進んでいます。ここ伊丹市の本日の最高気温は33度... もなかへのやきいん。最中への焼印。電気 and 直火式はどちらがいいの? 焼印加工2018年7月08日 西日本を中心に記録的な大雨で、多くの死亡者、行方不明者がでてしまっているようです。今も、懸命な... 夏にピッタリ、レモンの皮に焼印を。果物の皮にも焼印できる? 焼印加工2018年7月06日 果物などの皮に焼印加工。形状もでこぼこしてたり、水分、油分など素材や保存状態によりさまざまです... 超簡単!もう滲まない木製品への焼きにじみを防ぐやりかた。 こんな時どうする?2018年7月05日 焼印を自作加工する時に、一番気になるのは当たり前ですが焼印した時のできばえ。 焼印加工とは、熱... 鰹節(かつおぶし)に焼印!古来より愛される日本伝統の保存食。 その他の食品2018年7月02日 今日の試し押しは、鰹節(かつおぶし)への焼印です。 鰹節は、日本では古くから食べられている保... 【3時の焼印】大判焼き、回転焼き、呼び名で地域がわかる? 事例紹介2018年7月01日 地方によって呼び方が変わる、あんこが詰まった人気のスイーツ。 全国的には、大判焼きとして広が... 【3時の焼印】お酒のいい香り漂う、おまんじゅう。モチっとした皮がおいしい酒まんに焼印! 事例紹介2018年6月28日 ワールドカップ予選のグループリーグも日本が入っているHグループの2試合で終わります。 昨夜の... 【3時の焼印】あんこぎっしり銘菓のご当地最中に焼印をいれる!もなかの皮の攻略法。 事例紹介2018年6月27日 やわらかい皮が、特徴の和菓子「最中」への焼印。 素材自体がもろいので、強く押し付けてしまうと... 前へ1…345678 8ページ中5ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介