ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「焼印加工」 の記事一覧 ドバイ万博開催しております!オリジナルの焼印づくりはお任せください! お菓子2021年10月03日 今日は、いつもと違い少しグローバルな内容となります。なんと、10月1日に開催されているドバイ万... ワンポイントの小さい焼印がちょうどいい!お試し焼印セット! 焼印加工2021年9月15日 焼印本舗ではじめての焼印オーダーするなら!お試し焼印セットがおすすめです。焼印のサイズは、2c... タバコの巻紙へのロゴ焼印を押してみました!電気式焼印のテスト その他の素材2021年9月01日 店長おかどめの祖父は、大阪の泉南でたばこ農家をしていたと聞いたことがあります。今はもう亡くなっ... ココナッツに焼印でロゴや文字をいれてみよう! 焼印加工2021年6月27日 週末のお買い物の付き添いも、店長おかどめの仕事のひとつ。余計なものばっかり勝手にカゴに入れては... 手書きのデザインから作るオリジナル焼印!はじめてのレザークラフト 焼印加工2021年5月26日 焼印本舗のオリジナル焼印のオーダーは、お客様のデザインと希望のサイズでお作りさせていただきます... ロゴの焼印を自分で加工できるホットスタンプでノベルティづくりに! 焼印加工2021年5月24日 ネイルサロンをオープンされた『SIMME』さまのノベルティグッズ製作にオリジナルの焼印とホット... はんぺんに焼印できる?? 焼印加工2021年4月19日 先日、お問合せいただきました魚の練り物『はんぺん』への焼印について。店長おかどめも、これまでに... ジュートバッグ(麻素材)へのロゴ入れをホットスタンプでしてみよう! 焼印加工2021年4月06日 ジュート素材のバッグへのロゴ入れが今日の試し押しの内容になります。中国原産の黄麻(コウマ)とい... オリジナル焼印でノベルティグッズが作れます!特別な記念品におすすめ! 事例紹介2021年2月20日 明日2月21日に兵庫県稲美町で雑貨店をオープンされる「キノボリ雑貨店 」さまのご紹介です!本当... パンに焼印だけじゃない!ばんじゅう(番重)もオリジナルで作れちゃう! 焼印加工2021年2月19日 パンに焼印でロゴを押すのは、いまや普通になってきております!ロゴがあるのとないのとでは、一目瞭... 漆塗りされている木材にロゴ焼印は綺麗にはいる?? 店長おかどめの日記2021年1月15日 今日の試し押しは、漆塗りされている木材です。ロゴの焼印がどれぐらいはいるかをチェック!!使用す... クッキーへの焼印をしてみよう!でこぼこしている表面にきれいに焼印をするには? 焼印加工2020年12月13日 クリスマスの時だけではなく、いつでもみんな大好きなクッキーが今回の試し押しの素材です。油分や砂... 前へ1…7891011…34 34ページ中9ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介