ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ -「店長おかどめの日記」 の一覧 店長おかどめ 47回目のhappy Birthday 店長おかどめの日記2024年9月04日 今日9月4日は、店長おかどめの誕生日でした。朝からいっぱいの連絡をもらい、やっぱりいくつになっ... 購入前の判断材料に!無料の試し押しサービス 店長おかどめの日記2024年9月03日 焼印本舗の商品で名入れ・ロゴ入れを導入いただいているお客様の多くが、『自社の商品にちゃんと利... 刻印(型押し)加工は、文字の立ち上がりが重要です! tenncyou2024年8月24日 石けんへの型押し加工をさせていただきました。 石けんに刻印(型押し)加工 石けん、焼く前のク... 人気YouTubeチャンネルのカフェがオープン予定! 店長おかどめの日記2024年8月23日 とっても、すてきなカフェが 9/14(土) 〜 23(月)の10日間、渋谷パルコでオープンされ... 自社ブランドのロゴでSNSの情報発信の際にも目立ちます! 店長おかどめの日記2024年8月21日 オリジナルの焼印・刻印や真鍮文字をつかってロゴ入れ・名入れを導入いただいているお客様のインスタ... 好きなデザインとサイズで自分だけのオリジナル焼印を! 店長おかどめの日記2024年8月16日 ありきたりのデザインではなく、自分だけの焼印・刻印を作りたい! ご希望のデザインとサイズでオリ... お急ぎの焼印のオーダーは計画的に!真夏の焼印 店長おかどめの日記2024年8月14日 皆さま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか? お休み期間中も、どしどし新しい焼印のご相談をいた... 小さな文字の焼印を安定した仕上がりで加工ができるホットスタンプ 店長おかどめの日記2024年8月13日 今日は、お盆のお休みを利用されて岐阜県より、ご来店いただきましたお客様とホットスタンプを使った... トムクルーズはやっぱりかっこいい!パリ五輪無事終了!! 店長おかどめの日記2024年8月12日 パリのオリンピックも昨日の閉会式で無事終わりましたね!日本勢も金メダル、メダル総数ともに最多更... 店長おかどめの行きつけのお店、集合は伊丹の深夜食堂で! 店長おかどめの日記2024年8月10日 お酒は飲まない店長おかどめですが、行きつけのお店があります。地元の伊丹にある同級生が営む創作和... もうすぐお盆休み、事故や怪我に気をつけましょう!! 店長おかどめの日記2024年8月08日 熱戦が続くパリで開催されている夏のオリンピックですが、時差7時間なのでリアルタイムで観戦するの... オリジナル焼印を使って自分でロゴ入れ焼印ができる! その他の素材2024年8月04日 『あっという間に300枚1枚も失敗する事なく完成!』 この投稿を... 前へ1…7891011…98 98ページ中9ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介