ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
帆布に半田ゴテで焼印はできる?

帆布に半田ゴテで焼印はできる?

店長おかどめの日記
本日は、帆布にロゴを焼印できるかどうか?とのご依頼ではるばる千葉県からご来店いただきました!同...
Martiniburger様のハンバーガーに鉄製の焼印をご利用いただきました!

Martiniburger様のハンバーガーに鉄製の焼印をご利用いただきました!

入門・基礎知識
新商品の開発に伴い、ハンバーガーのバンズにショップのロゴを入れたいとのご相談から始まりました。...
ひらがなやアルファベットを焼き鳥の竹串へ焼印

ひらがなやアルファベットを焼き鳥の竹串へ焼印

店長おかどめの日記
本日の試し押しのご依頼は、焼き鳥屋さんや串カツ屋さんでよくみる、竹串への名入れです。お腹が減っ...
木製ハンガーへの焼印は、電気式?直火式?

木製ハンガーへの焼印は、電気式?直火式?

店長おかどめの日記
本日の試し押しは、木製ハンガーへの焼印。電気式半田ゴテと直火式の焼印でどちらのタイプがいいでし...
ナイロンの包装袋に日付を箔押しで入れたい

ナイロンの包装袋に日付を箔押しで入れたい

ホットスタンプ
本日は、お煎餅の袋に日付を箔押しで入れたいとの試し押しのご依頼を頂きました。 温度調整とナ...
遅ればせながら新年のご挨拶させて頂きます。。。

遅ればせながら新年のご挨拶させて頂きます。。。

店長おかどめの日記
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。お正月休みが、『あっ』と言う間に過ぎ去り...
木製カードサイズの当て板、作りました。

木製カードサイズの当て板、作りました。

ホットスタンプ
iphoneケースとか財布…に ホットスタンプとかハンダコテを使って焼印、刻印、それに箔押しを...
スマートボールゲーム台作ってみました!2

スマートボールゲーム台作ってみました!2

店長おかどめの日記
っで、大分完成しました。 本体の上部から見た写真になりますが….一番下のところには、はず...
スマートボールゲーム台作ってみました!

スマートボールゲーム台作ってみました!

店長おかどめの日記
お店がある伊丹市宮ノ前って、宮ノ前神社の参道それも神社の入り口の直ぐ前に有ります。いつも、自治...
久しぶりのショップ訪問、南堀江。

久しぶりのショップ訪問、南堀江。

店長おかどめの日記
久しぶりにショップ訪問で南堀江に行ってきました。 お目当てのお店はジーンズショップのomni...
宮の前祭り無事終了!

宮の前祭り無事終了!

店長おかどめの日記
昨日、大盛況のうちに宮ノ前祭りが無事終了致しました。 あの沢山買ったお菓子も完売致しました。...
明日は地域のお祭りです....

明日は地域のお祭りです....

店長おかどめの日記
明日は、ここ伊丹の宮ノ前通りのお祭りです。 地域のお祭りなので何か催し物を出さなくてはいけな...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート