ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 店長おかどめのクッキングパパ!料理って難しい・・・ 店長おかどめの日記2021年3月30日 嗚呼、なんて時間が経つのが早いんだろうと思っていると、あっという間に3月もあと1日しかない!先... 印字されたロゴを焼印で上書き削除はできる?段ボール 店長おかどめの日記2021年3月28日 今日の試し押しは、ロゴ入れの前に、すでに印字されてあるロゴを焼印で塗りつぶせるかどうか!?いつ... キャンプで焼印!素人キャンパーに3月はまだ早い!? 店長おかどめの日記2021年3月27日 店長おかどめが、ファミリーキャンプデビューした感想です。キャンプ好きの一家(妻の妹家族)との一... 焼印とキャンプで楽しむ店長おかどめ。ファミリーキャンプデビュー! 店長おかどめの日記2021年3月26日 焼印本舗店長おかどめ、キャンプデビューしました!私自身は初めてではありませんが、家族と一緒に行... 遠く離れた群馬県よりご紹介いただきました! 事例紹介2021年3月23日 焼印本舗の店長おかどめです!最近うれしいことに、お客様からご紹介をいただきご注文いただくことが... 店長おかどめキャンプはじめます! 店長おかどめの日記2021年3月21日 子供のころには、毎年夏に家族でキャンプが我が家の恒例行事。親になってからは、一度もしたことがな... 店長おかどめ、春の苺狩りを楽しむ! 店長おかどめの日記2021年3月20日 店長おかどめ、おでかけキャンペーンとして、この春家族サービスに精を出しております。その第一弾と... 焼印本舗のお店で実際に試し押しをしてみよう!ご来店サービスについて 店長おかどめの日記2021年3月18日 焼印本舗では、店舗にご来店いただき試し押しやホットスタンプなどの機械を実際にためしていただける... もてる男はつらいよ!ほっこりするホワイトデー♡ 店長おかどめの日記2021年3月14日 もてる男はつらいよ!店長おかどめのことではなく、次男のホワイトデー行脚のおつきあい。まだ二年生... ご購入後のご相談もお気軽にお声がけください!アフターフォローもばっちり! 事例紹介2021年3月13日 雨の週末、まだまだ肌寒い天気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?先日導入していただきましたお客... 春だ!外に遊びにでかけよう!苺とキャンプ 店長おかどめの日記2021年3月12日 こちら兵庫県も2回目の緊急事態宣言があけて、週末はかなり車の量も増えてきているのを実感しており... もうすぐホワイトデー!贈り物も焼印入りの商品を選んでしまう店長おかどめ! 店長おかどめの日記2021年3月08日 もらうことばっかりに集中して、お返しすることを忘れてしまいがちな店長おかどめです。いつも直前に... 前へ1…3738394041…100 100ページ中39ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介