焼印とキャンプで楽しむ店長おかどめ。ファミリーキャンプデビュー!

焼印本舗店長おかどめ、キャンプデビューしました!私自身は初めてではありませんが、家族と一緒に行くのは初めての経験です。急な思いつきだったため、テントも借り物、その他寝袋なども椅子以外全部借りてきました! 椅子以外に自分で用意したもの、やっぱり焼印。。。 ついた側からまず焼印するのが店長岡留です!家族からは冷たい目で見られています。 炭火で焼印するために持ってきたのは全てステンレス製の焼印です。 焼印の金属には真鍮製とステンレス製があり、真鍮製の焼印でも焼印することは可能ですが炭火など温度が高すぎる熱源で炙る場合には加減が必要です。炙りすぎると溶けてしまうため炭火やバーナーで加熱する際にはステンレス製を使用してください! 自前のカッティンボードに焼印してからキャンプスタート!! 流石に借り物の道具に勝手に焼印するわけにもいかず、薪と自分で持ってきたモノにだけ焼印を楽しみました! 薪で炙り加減を見ながらカッティンボードに焼印!我ながらうまいこといきました!うちから車で30分の近場のモビレージ東条湖というオートキャンプ場。区画も綺麗に区割されており、車を横付けすることができるのでとってもお手軽にキャンプを楽しむことができます。 心配していたトイレも綺麗だし、電源あるので電気式焼印も楽しめる。そんな人とは違う見方でキャンプしているのは私ぐらいでしょう。。。 ゲームばかりの息子たちもわいわい楽しんでいるようなので、そろそろ自前のテントや道具を揃えてもいいかもと思っています! 良い週末をお過ごしくださいませ!

店長おかどめの日記
焼印や刻印のことならご相談ください

店長のプロフィールはこちら→

直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター