ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 畳の柄の塩化ビニル素材にロゴを入れてみよう!畳表 店長おかどめの日記2021年8月05日 見た目にも涼しげな畳表が今日の試し押しの素材になります。ロゴ入れができるかどうかを確認していき... 真夏の8月が踏ん張りどころ!焼印本舗 店長おかどめの日記2021年8月01日 さぁ、8月がはじまりました!東京オリンピックもあと1週間、サッカーやゴルフの競技を観て興奮気味... 金メダルまで駆け抜けろ!がんばれニッポンサッカー男子 店長おかどめの日記2021年7月31日 今日で7月がおわり!ギリギリのタイミングですが、月1の消防の点検も無事に終わりました!そして、... 羊の革に電気式焼印でロゴをいれてみよう!焼印と型押しができる? 店長おかどめの日記2021年7月26日 東京オリンピックに感動をもらって元気いっぱいの店長おかどめです。昨日の柔道の兄妹同日ゴールドメ... ゴールドラッシュに感動!がんばれニッポン! 店長おかどめの日記2021年7月25日 サッカークラブに入っているもんだから、週末は練習か試合が午前中に必ず入っています。たまにはずる... カレーパンにキャラクターの焼印がかわいい! 店長おかどめの日記2021年7月20日 今日が、一学期の最終日の息子たち、通知表を持ち帰ってきました。昔と違うのは、通知表がパソコンで... もうすぐ夏休み!真夏の焼印と名入れの文字アルファベットも好調! 店長おかどめの日記2021年7月19日 子供たちは明日が終業式のようで、お待ちかねの夏休みが始まるようです。灼熱地獄のような暑さが続い... 東京オリンピックまで、あと少し!日本代表を遠くから応援します! 店長おかどめの日記2021年7月18日 今日も夏らしい暑さに見舞われている兵庫県、バケツをひっくり返したような雨も降り、蒸し暑い一日で... ゴム素材へのロゴ・名入れをしてみよう! 店長おかどめの日記2021年7月17日 暑いぃぃぃ~こちら近畿地方でも梅雨が明けたようで、灼熱地獄のようなお天気です・・・週末の息子た... どのような素材に焼印をしますか?失敗しないオーダー焼印の作り方! 事例紹介2021年7月14日 もうすぐオリンピックが開催されますね!店長おかどめのデスクの目の前に貼ってあるカレンダーには、... 名入れ・ロゴ入れに困ったら??すぐにご相談ください!! こんな時どうする?2021年7月13日 焼印本舗の店長おかどめです!今日も、しゃべりに喋った一日でした。新しい焼印オーダーのご依頼・ご... ラッキーな7月?一日一善店長おかどめのブログ 店長おかどめの日記2021年7月11日 こんばんは!焼印本舗の店長おかどめです!ようやく私が住む川西市にもワクチン接種の案内のお手紙が... 前へ1…3334353637…100 100ページ中35ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介