「思ってた仕上がりと違う…」となる前に!

革製品、木製品、食品など、お好きなアイテムにオリジナルの焼印や刻印を入れることで、ぐっと特別感を出すことができます。

はじめての焼印などの加工を自分でする場合には、「素材との相性が分からず、綺麗に仕上がるか不安…」「どんな道具を選べばいいの?」「実際に使うのが難しそう…」といった、仕上がりに関する不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「思ってた仕上がりと違う…」という残念な経験は、誰だって避けたいはず。

そこで焼印本舗では、お客様に安心して焼印・刻印を使った加工にチャレンジしていただき、イメージ通りの仕上がりを実現していただくために、4つのサポートをご用意しています。これらのサービスをご活用いただくことで、疑問を解消し、自信を持ってものづくりに取り組んでいただけます。

1. まずは気軽に相談!無料相談

「そもそも焼印で何ができるの?」「自分の作りたいものにはどの方法が合っているの?」といった、疑問や不安は、まずはお気軽にご相談ください。

焼印本舗では、焼印や刻印に関する無料相談を受け付けています。お電話や、Meet・Zoomを使ったウェブでのご相談も可能です。お客様のイメージや素材、作りたいものに合わせて、最適な方法や必要な道具、デザインについて専門スタッフがアドバイスいたします。お見積りのご依頼もこちらからどうぞ。

無料相談はこちら

2. 素材との相性を確認!無料試し押しサービス

実際に使う素材で、どんな仕上がりになるかを見てみたい!という方には、無料試し押しサービスがおすすめです。お手元の素材をお送りいただければ、焼印や刻印の試し押しを行います。

これにより、素材が加工に適しているか、焼き加減や凹み具合はどのようになるかなど、実際の仕上がりを事前に確認できます。「この素材にはこの加工方法が良いな」「デザインのここをもう少し調整しよう」といった判断ができ、イメージと違う仕上がりになるリスクを減らせます。

無料試し押しサービスの詳細・お申し込みはこちら: 

3. 体験!焼印・刻印レンタル

購入前に、実際に自分で道具を使って試してみたい!という方には、焼印・刻印のレンタルサービスをご利用いただけます。電気式セット、直火式セット、打刻セット、氷用刻印セットなど、様々なタイプの道具をレンタルし、ご自身の作業環境でじっくりお試しいただけます。

ご自宅や職場で、お持ちの様々な素材に試し押しをすることで、道具の使いやすさや、最適な温度・力加減などを体験できます。また、複数の素材で試すことも可能です。レンタル品のため焼印のデザインはお選びいただけませんが、使用感をしっかり確認することで、購入の判断に役立ちます。

焼印・刻印レンタルサービスの詳細・お申し込みはこちら: 

4. 直接プロに教わる!来店レクチャー

道具の使い方がよく分からない、直接教えてほしい、という方には、兵庫県伊丹市にある店舗での来店レクチャーをご利用いただけます。実際に素材をお持ちいただければ、専門スタッフが機械の使い方や加工のコツをデモンストレーションし、その場でご自身でもお試しいただけます。

特に、名入れサービスを導入されたい企業様で、真鍮文字アルファベットの使い方やホットスタンプでの名入れ方法に不安がある場合など、スタッフの方が直接指導を受けることで、自信を持って作業できるようになります。

来店レクチャーのご予約はこちら

まとめ

「思ってた仕上がりと違う…」という不安は、焼印本舗の「無料相談」「無料試し押しサービス」「焼印・刻印レンタル」「来店レクチャー」といった様々なサポートをご活用いただくことで、解消できます。

お客様の状況やニーズに合わせてこれらのサービスを組み合わせることで、素材と加工方法の最適な組み合わせを見つけ、道具の使い方に慣れ、自信を持ってものづくりを楽しんでいただけるようになります。

ぜひこれらのサポートをご利用いただき、あなたのイメージ通りの素晴らしい作品を完成させてください!何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。


オリジナル焼印 / 焼印を作ってみよう! / 焼印オーダー / 焼印レンタルサービス / 焼印加工
焼印や刻印のことならご相談ください
ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター